スチームパンクなペンギン制作を
『覚書』のような感じで
制作記を書きま~す!
作り方すぐ忘れちゃうんで…(;´▽`A``
長~いお付き合い、どうぞよろしくお願いしますm(_ _ )m
【翼作り】
|プラスチック針金で骨組みを作る
「テクノロート」というプラスチック針金(素材がプラスチックな時点で
針金(金属)ではないような気がするんだけど…)
で、ペンギンの骨組みを作っていきます。
|適当な長さに切ったプラスチック針金の先を折り曲げる
これに羊毛フェルトを刺していくんですが、
先を折り曲げるのは、羊毛フェルトが外れないようにするためです。
|針金に沿って羊毛フェルトを巻きます
こよりを巻く要領で。
ねじねじっと。
|羊毛フェルトを刺していきます
茶色の羊毛フェルトを刺した状態。
翼の付け根部分は固めないでモフモフさせておきます。
胴体を作るときに胴体にくっつけるためです。
プラスチック針金部分が芯として入っているので、
羊毛フェルトの針を傷めないように注意しながらチクチクします。
(羊毛フェルト針を寝かしながら刺しました)
リアルをイメージしながら、
|白色羊毛フェルトを刺していきます
形を整えて…これで完成!
次回は足の制作で~す。