FortuneCafe-Blog  -764ページ目

電話で声をきくと・・・

電話で声をきくと・・・

ほっとしますよね。


チャット鑑定が終わって、ほっと一息ついていた時
主人からのラブコール。

あんまりにもタイミングが良すぎてびっくりしたのと

なんだかとっても楽しいことを見つけた
うれしそうな声が聞こえてきて

ほんの少しの時間だったのに

忙しい合間に電話をかけてくれたことが


こんなにもほっとできるなんて・・・


忙しいからこそ電話をすることって

愛情を確認できてとてもうれしいですね。


もしもし?から始まるコミュニケーションで
会話力も高めてみましょう(^^)


フォーチュンライフプランナー 宮里砂智子
MISTYプロマーケットで直接メール鑑定&パワーアクセサリー販売中

ネットラジオを更新しました

心に響いた言葉

Techoandgreen01 心に響いた言葉

2009年11月1日 日曜日
第41回全日本大学駅伝大会 に出場した日本大学のG・ダニエル選手。
先日の出雲の駅伝に出場後、すぐの大会に彼は出場。
スタート前のTVインタビューで、彼の手首にあるリストバンドに書かれた言葉。
「heart(心)」と「confidence(自信)」だ。
彼は「心に自信があれば何でもできる」
そう言ってレースに臨んだ。

8区、1位の明治大学の選手との2分の差をゆったりとしたペースで追い上げ、あれよあれよいう間に追い抜き、ゴールは観客に手をあげ、笑顔を見せ、両手を挙げてゴールした。
ゴールした後は選手と抱き合い、胴上げをしていた。

今後の活躍に期待したい。

全日本大学駅伝

フォーチュンライフプランナー 宮里砂智子
MISTYプロマーケットで直接メール鑑定&パワーアクセサリー販売中

食後の一服はコーヒー?紅茶?それとも?

食後の一服はコーヒー?紅茶?それとも? ブログネタ:食後の一服はコーヒー?紅茶?それとも? 参加中

だいたいはコーヒーが多いですね。
和食なら緑茶、中国料理ならウーロン茶・・・

おいしい豆でコーヒーを入れてほっと一息。
これで食後の仕事もはかどりますね、ふふ。

ハロウィン好き?

ハロウィン好き? ブログネタ:ハロウィン好き? 参加中

黒とオレンジのコントラストに彩られたハロウィン
起源はケルト人のお正月、サオインなのだとか。

秋分と冬至の真ん中にあたり
魔法の扉が開くと言われています。

あなたの魔法の扉を開いてみるのも楽しいかも