ママ安心♡

お子様連れOK託児付

厚木市★からだ美調整サロン

ラピスラズリ
五十嵐まき子です。

 

 

産後ママも安心!

生後2ヶ月健診以降~

未就学児までの

お子様をお預かりいたします。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


●セラピスト
●パステル和アート正インストラクター
●骨盤腸整ウォーキングインストラクター

3つの活動しています。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


1月は誕生月なんです。

お花は家族からのプレゼント😊


実は毎年、誕生月は体調を崩します。
不思議なことに誕生月だけ高熱を出します。



しかし、検査しても

インフルエンザではない。
私はデトックス熱と呼んでいます。
1年のお疲れが熱として一気に出る!



誕生日前後は体調を崩す人って

結構いるらしいです。

ネットで見たんですが

誕生日クライシスって言うんですって。


今年は、熱が出たらPCR検査しなきゃ
いけなくなるし、大変なことなるでしょ?
だから、『絶対に熱出さない!』と
心に決めました。気合いで熱出さない!


絶好調ではありませんでしたが

熱は出なかった!良かった!



思えば、1月は

『また熱出るかもな〜。』と思ってました。

想いは実現しちゃうんですね。



病は気から!

これホントね!



デトックスの1月が何事もなく

無事に過ぎ去りました。

なんだかホッとします。


昨年のお正月は、寝込んでいました。

頭痛と高熱、微熱の繰り返し。

いつものデトックス熱とは

何か違っていました。
↑↑↑
注)まだ新型コロナウィルスが
日本にやってくる前です!



手を使う

サロンのお仕事も

パステルアートのお仕事も

続けるのは難しいかも?と

思うぐらいの体調悪化でした。



病院へ行き、検査したけど

やっぱりインフルエンザでもなくて。

ただの風邪との診断。



2週間経っても改善の兆しなく

平熱、微熱、高熱の繰り返し。

体調消耗しました。



おまけに手のこわばり、関節の痛み。

突然、片目が見えなくなったり!

こりゃ大変な病気じゃない?と

また病院へ。



MRI検査、血液検査しました。

で血液検査結果からリウマチかもって。

リウマチ専門医を紹介されました。



リウマチ専門のお医者さまから

まだ発症はしていないけど

数値的にはいつ発症しても

おかしくないとの診断。



リウマチの原因は今の医学でも不明。

だいたいは遺伝と言われています。

家系的に思い当たる節があり納得。



しかし、薬は飲みたくない!

以前、薬を処方されたけど

飲まなくて良かった!という

経験をしておりまして。



15年前に経験したことを

次回、続きを書こうと思います。



ちなみに(たぶん)リウマチは

まだ発症していません。

危険な感じがすることはあります。

確実にリウマチ因子は存在していることを

実感します。



そういう時は、無理しない。

睡眠をとることを心掛けています。

これからも発症しません。

キッパリ!



病は気から!



言霊のチカラは最強だよ。

次回に続く↓



-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:+:-+:
 

あなたのココロとカラダが

健康であることが

あなたの家族の健康と幸せを

守ることにもなります

 

 
託児ルームと施術ルームは、完全別室。
施術中は、ママだけの至福の時間を
お過ごしください。
 
ベビーシッター ゆりなのブログ
 

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:+:-+:-

 

小田急線本厚木駅から「松蓮寺」行 バス15分
終点「松蓮寺」下車 徒歩3分


厚木市三田南2丁目(駐車場1台有)

(詳しい住所はご予約確定後にお知らせします) 
営業時間:9時00分~17時 
 休   日:土、日曜日


電 話:090-2410-1039 

あかちゃん 託児について詳細はコチラ あかちゃん


厚木サロン施術
ご予約はこちら

 

     
   託児付きは厚木サロンのみです。  
  
からだとこころの緊張を解きほぐし

とびっきりの笑顔の私に出会いましょうキラキラ

   厚木・海老名・座間・伊勢原・秦野・平塚・小田原

    東京都・埼玉県からご来店いただいております。

 

★パステル和アートインストラクター活動。

こころを優しく調整するアトリエ
パステル和アート教室 Nuku森

横浜市内 デイサービス2店舗にて

イントラクターとして活動しています。