「もう歩きたくない!」からの脱出。
骨盤腸整ウォーキングに救われたこと。


突然の愛犬の死。
私は、ペットロス鬱になりかけました。


私の落ち込みがあまりに酷く
外出困難だったので
夫が買い物など行ってくれました。


愛犬の死に対しての価値観の違いから
夫婦間がギクシャクした訳なんですが
文句1つ言わず家のことを
やってくれていた夫には
本当に感謝しています。


私は、コロナの影響で仕事は休業。
最低限の家事だけやって
亡き愛犬の匂いを感じられる
リビングのソファで一日中過ごしました。


ソファに寝っ転がって、泣いたり
テレビつけてボーッと眺めたり。
テレビの内容なんて頭に入ってこない。
そりゃあ、酷い生活。
こんな生活が1ヶ月程、続きました。


眠れないし、こうやって鬱病に
なっていくんだろうなと思いました。
病院へ行けば、鬱と診断され、薬を処方され
一生、薬に頼って生きてゆく。
そうは、なりたくない!
冷静に客観視する自分もいました。


一日中、寝っ転がって
あまり飲み食いしなくても
トイレって行きたくなるんですね。


リビングのソファとトイレの距離
たったの片道10歩。
そんな短い距離でさえも歩きたくない!


こんな生活が1ヶ月も続くと
本当に動きたくない!歩きたくない!


ある日、学校が休校の娘に
「代わりにトイレに行ってきて!」
と言う始末。呆れ返る娘!


そんなことは、できるはずもなく
いやいや仕方なく、猫背、すり足で
トイレに歩いて行きました。


この時、恩師である
骨盤腸整ウォーキングの創始者
日本姿勢改善ウォーキング協会

代表 山﨑  美歩呼先生のこの言葉を

思い出したのです。


「歩くことは生きること」


「あ!歩かなきゃ生きていけないんだ!」
と改めて実感したのです。


だって、たったの10歩でも歩けないと
トイレにも行けない!
生きてゆくには、排泄は重要だもん。


そう言えば!私
骨盤腸整ウォーキングインストラクター
でした。


2019年1月から
骨盤腸整ウォーキング
インストラクター養成コースを学び
2019年4月 認定試験を経て
晴れてインストラクターとなったのです。


歩くことを学んだのにペットロスが原因で
歩くことが嫌いになっていました。


外を歩けば、愛犬と散歩している
飼い主さんを目にするわけで。
そんなの絶対ムリムリ❗


でも、引きこもりでも鬱でも
歩かなきゃ生きていけない!
と身を持って知ったのです。


何回も言うけど
たったの10歩でも歩けないと
トイレにも行けない!
生きてゆくには、排泄は重要だよ。


同時に何気にお尻に触れてみたら
お尻が!お尻がメッチャ垂れてる!
おまけに猫背。ぽっこりお腹。
勿論、体重は超増加!


骨盤腸整ウォーキングのメソッドで
1年4ヶ月かけて
ようやく整ってきていた身体は
たった1ヶ月間、歩かなかっただけで
一気に崩れ去りました。
リバウンド~!


注)リバウンド後の写真はありません。




そこから一念発起。
骨盤腸整ウォーキングで学んだ
正しい歩き方を実践。


1ヶ月間、猫背、すり足で歩いていた私。
正しい歩き方で10歩、歩くだけで
ふくらはぎ吊りそうになりました。
どんだけ歩いていなかったのか!


現在、自分の身体を整えるリハビリ中。
また1からやり直しになっちゃった。
でも、骨盤腸整ウォーキングのメソッドで
自分で無理なく出来ちゃう。
骨盤腸整ウォーキング、凄いよ。


正し歩き方で歩くと身体だけじゃなく
心も元気になってくるのが
手に取るようにわかりました。


心と身体は繋がってる!


歩くことができれば
高齢になっても誰かに頼らず
暮らしていけます。

  
歩くことができれば
災害の時に自分の足で
避難することができます。


心を閉ざしていて、鬱でも大丈夫。
自分の足で歩いていたら
きっと明るい未来が待ってるよ。


「歩くことは生きること」


美歩呼先生のこの言葉がなければ
未だにソファーを温める日々が
続いていたと思います。
私は、歩くこと嫌いになったままでした。


美歩呼先生のこの言葉がなければ
「歩くことの大切さ」に改めて
気付くことはなかったと思います。


美歩呼先生のこの言葉がなければ
本当に鬱病になっていたかもしれません。


美歩呼先生、ありがとうございます。
本当に感謝してもしきれません。


私も美歩呼先生みたいに
誰かを救える人になりたい。


どんなに辛くても自死する勇気なんてない。
だから生きていかなきゃいけない。
だから歩いていかなきゃいけない。


せっかく生かされているのだから。
しっかり地に足をつけて
楽しく歩いて生きてゆきます。


そして
骨盤腸整ウォーキング
インストラクターとして
自分の足で歩くことの大切さを
伝えていきたい。
心からそう思います。

 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

 
骨盤腸整ウォーキング体験会&ソトホコ
参加者さん募集中ベル
 
次回は、涼しくなった頃
9月以降を予定しています。
基本、マンツーマンレッスンです。
 
骨盤腸整ウォーキング体験会&ソトホコ 
90分     参加費 1,000円
場所:厚木ぼうさいの丘公園
 
新型コロナウィルス感染症の
流行状況に応じて
グループでのソトホコ(参加費 無料)も
開催したいと思っています。

随時お知らせいたします。
 
 

『骨盤腸整ウォーキングインストラクター活動』ママも安心♡お子様連れOK託児付厚木市★からだ美調整サロンラピスラズリ五十嵐まき子です。  産後ママも安心!生後1ヶ月健診以降~未就学児までのお子様をお預かり…リンク厚木市★託児付き体質改善サロン

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 


からだ美調整サロン Lapis Lazuliは

疲れにくいカラダ作りを

サポートいたします。

 


あなたがココロとカラダが

健康であることが

あなたの家族の健康と幸せを

守ることにもなります

 

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

 

託児ルームと施術ルームは、完全別室。
施術中は、ママだけの至福の時間を
お過ごしください。
 
施術後は、託児中のお子様の様子を
お伝えします。育児相談も承ります。
 
ベビーシッター ゆりなのブログ
 
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 
小田急線本厚木駅から「松蓮寺」行 バス15分
終点「松蓮寺」下車 徒歩3分


厚木市三田南2丁目(駐車場1台有)

(詳しい住所はご予約確定後にお知らせします) 
営業時間:9時00分~17時 
 休   日:不定休 
土、日曜日営業中

電 話:090-2410-1039 

あかちゃん 託児について詳細はコチラ あかちゃん

予約する
  

からだとこころの緊張を解きほぐし

とびっきりの笑顔の私に出会いましょうキラキラ

   厚木・海老名・座間・伊勢原・秦野・平塚・小田原

    東京都・埼玉県からご来店いただいております。

 

パステル和アートインストラクターとしても活動中

こころを優しく調整するアトリエ
パステル和アート教室 Nuku森

横浜市内 デイサービス2店舗にて

イントラクターとして活動しています。