1/30・31、一泊二日で温泉に行って来ましたよ
【眠り猫】
日溜まりで気持ち良さそうに眠っている姿が
日光を象徴するものだとか、
徳川家康の墓に行く手前にあるため、ネズミ1匹通さない
・・という意味がある・・とかなんとか
にゃるほどね
お猿さんは、お馬さんの守神と言われているそうですよ
【日光東照宮】
【世界文化遺産】観光で温故知新ッ
ガンバろう日本ッ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
災害で被災した多くの方々と
この混乱した世の中に
少しでも早く笑顔と平穏が戻りますように
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
何も出来ない小さな私ですが
笑顔だけは忘れず前向きに
出来る範囲で出来る限りのコトをしていこう
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
慌てず、騒がず、冷静に…
周りのパニックには飲み込まれない
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 図説 社寺建築の彫刻―東照宮に彫られた動植物/高藤 晴俊
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
- 日光東照宮の謎 (講談社現代新書)/高藤 晴俊
- ¥756
- Amazon.co.jp
- たっぷり日光歴史ウォーキング―世界遺産!徳川三代の聖地を歩く/池上 真由美
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- るるぶ日光 那須 鬼怒川 塩原’11 (るるぶ情報版 関東 2)/著者不明
- ¥840
- Amazon.co.jp
- 日光の社寺 悠久の杜の中で世界遺産写真集/著者不明
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- 世界の三猿―見ざる、聞かざる、言わざる/中牧 弘允
- ¥1,575
- Amazon.co.jp