
一番最初に考えたこと「闘病日誌」
それは書く前に挫折してしまったけれど・・・・。
数年前、ん~~4年前だったかな。
子宮筋腫で手術を受けました。
もう、その時は書く気満々で、摘出したものを撮ってもらおうと娘に頼んでいたくらいに。
でも、さかのぼって書くのは難しかった。
なんとなく現在進行形になってしまって。
アメブロを選んだのは・・・・・・。
実は・・・・・。
隠れ愛ちゃんフアンだったから。
飯島愛ちゃんの「ポルノホスピタル」に引かれて、すぐに登録しました。
もう一つ。
mixiはniftyのチャットの流れで始めたのですが・・・・・。
こちらに来てから疎かにして更新なし。
時々友達の所にお邪魔するくらい。
今
毎日じゃなくてもいい。
ぼちぼちでいい。
細々でいい。
いつまでも続けていきたいともがき中。
付き合ってくれてありがとう。

本文はここから
携帯も今は両手で打ってます。
以前は左手でした。
ふふ。
何しろケッコウいい年をしているものですから。
メールのはじめはPCからEメール。
要するに両手打ちですね。
携帯のメールを頻繁に使うようになって、ずっと左手で打っていたのですが・・・。
docomoから横のキーボード型の携帯が出たので即決めました。
で、今は両手打ち。
でも、やっぱりそんなに早くは打てない
携帯メールになぜ時間が掛かるかと思ったら、絵文字選び。
可愛いデコメ絵文字が沢山あって、どれがぴったりなのか探すのに時間が掛かってしまいます
ダダダダダ、ポン
携帯も今は両手で打ってます。
以前は左手でした。
ふふ。
何しろケッコウいい年をしているものですから。
メールのはじめはPCからEメール。
要するに両手打ちですね。
携帯のメールを頻繁に使うようになって、ずっと左手で打っていたのですが・・・。
docomoから横のキーボード型の携帯が出たので即決めました。
で、今は両手打ち。
でも、やっぱりそんなに早くは打てない

携帯メールになぜ時間が掛かるかと思ったら、絵文字選び。
可愛いデコメ絵文字が沢山あって、どれがぴったりなのか探すのに時間が掛かってしまいます

ダダダダダ、ポン
