【小6】【1組】【国語】
1.漢字テスト p46
2.音読テスト 百人一首 暗唱 11、12(二句とも暗唱) 
        百人一首 13、14
3.国語ワーク p52とp53
<グリムスクール>
1.メモってこたえて
2.黙読
3.天下分け目の部首合戦
4.音読ドキドキ(説明)
<宿題>9/10 までの宿題 
1.国語ワーク p37 と p39   (問題解いて答え合わせ、直しまでやる。)
2.漢字    国語ワークp48上(練習してくる。次回テストします。)
3.音読    音読テキスト 百人一首のところ13、14(おうちの人に暗唱練習を聞いてもらって音読シートにサインをもらう)
4.指令カード 「子ども寄席 秋・冬」p17~p50を読む
        音読ドキドキをして、サインもらう

 

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・8月Vもぎ 数学解説
<授業内容>
 ・宿題解説(蝸牛P.18・19・21)
 ・中点の座標(関数vol.2 テキスト編P.31)
 ・二等辺三角形(関数vol.2 テキスト編P.32 練習3)
<宿題>次回は9月10日(水)
 1.蝸牛P.22
 2.行脚 沖縄までor「解き直し行脚」
 3.9月Vもぎ過去問すすめ
 4.9/7(日)Vもぎ直し

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・8月Vもぎ 数学解説
<授業内容>
 ・中点の座標(関数vol.2 テキスト編P.31)
 ・二等辺三角形(関数vol.2 テキスト編P.32 練習3)
 ・三角形の面積二等分(関数vol.2 テキスト編P.33①②)
 ・四角形の面積二等分 四角形OABCの面積を求めるまで(関数vol.2 テキスト編P.34)
<宿題>次回は9月9日(火)
 1.関数vol.2 テキスト編P.34
 2.行脚 沖縄まで
 3.9月Vもぎ過去問すすめ
 4.9/7(日)Vもぎ直し