福岡グルメブログ ラピスの素敵なランチめぐり…☆

福岡グルメブログ ラピスの素敵なランチめぐり…☆

福岡各地の素敵なグルメをランチを中心にご紹介させていただいているブログです…☆

糸島の船越漁港の牡蠣小屋【カキハウス マルハチ】さんに今年初訪問


船越漁港 カキハウスマルハチの外観


少し早いかなと思いましたが、今シーズン初の牡蠣を求めて訪問しました

糸島 船越漁港 カキハウスマルハチ メニュー

今回は船越漁港の【カキハウス マルハチ】さん
ここ最近は、ほぼマルハチさんです

糸島 船越漁港 マルハチ 牡蠣

まだシーズンに入ったばかりですので、牡蠣小屋もそんなに多くなく、並ばずに入店

糸島 船越漁港 マルハチ 牡蠣小屋 炭火焼き

マルハチさんは炭で焼きます🦪

糸島 船越漁港 カキハウスマルハチ 牡蠣

カキフライは大きめが6つも

カキフライ 船越漁港 マルハチ

揚げたてのカキフライはとても美味しかったです

糸島 船越漁港マルハチ 牡蠣小屋 炭火焼 牡蠣

シーズン始めですが、牡蠣は思ったより大きく、少し早めの訪問は正解でした








かき飯 糸島 船越漁港 マルハチ

かき飯は必ずオーダー

サーモン漬け丼 糸島 船越漁港

マルハチさんは海鮮丼の種類も豊富ですので、サーモン漬け丼もいただきました

今回は牡蠣メイン
たくさん追加して、お腹いっぱいいただきました

今の時期にもう一回は行きたいと思います

ごちそうさまでした♪


7月18日にオープンした『KUOHKA-くおうか-』
グランドハイアットの飲食エリアが大きくリニューアルし、21店が並ぶグルメストリートとなっています
 
串焼こはだのハツ串と田楽
 
オープンな空間をうまく活用していろんなお店が入っています
 
今回は〆の一杯で【串焼こはだ】さんに訪問
 
串焼こはだのダルマ柄ビールグラス
 
『清喜』さんの新業態のお店です
 
店内はオープンな空間
訪問時は、ちょうどグランドハイアットのバーフィズでのライブミュージックの時間でしたので
素敵な音楽を聴きながらゆっくり過ごすことができました
 
こはださんは、串焼きのお店

 

 

 

 

 

まずはハツをいただきました
 
串焼こはだのハツ串
 
やわらかなハツはとても美味しかったです
 
串焼きこはだの串料理
 
田楽メニューもありました
里芋をいただきましたが美味しかったです
 
水炊き素麺、〆にぴったり
 
訪問時はお腹いっぱいでしたので
今回は、雰囲気を味わって、〆に、、、
 
水炊き素麺をいただきましたが、1人づつ分けて提供いただきました
(1つを3人でシェアした量です)
 
優しいお出汁で〆にピッタリでした
 
今回は〆の1杯飲みでの利用でしたが、とても美味しかったですし
お店の方のおもてなしも素晴らしく、ゆっくり過ごすことができました
 
また是非お伺いしたいと思います
 
楽天市場

 

 

お店の情報はこちらから♪

 

串焼 こはだ

福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−82 キャナルシティ博多 グランドビル 1F

電話番号: 092-402-3850

 

 

 

 

 
大橋にある【焼きとり82】さんに少し前になりますがお伺いしました
 
焼きとり82の暖簾と店前
 
冷えたグラスで提供される生ビールはいつも最高
 
冷えた生ビールグラス
 
こちらでは、キャベツが角切りではなくて千切り
 
千切りキャベツとビール
 
まずは、店名にもなっている『塩ハツ』からスタート
 
塩ハツとレモン、わさび
 
ジューシーな塩ハツは、塩加減も抜群なんです
 
焼きとり82のジューシーな塩ハツ
 
肝もとてもやわらかく、必ずオーダーする1品
 
レタス巻き串 焼き鳥82
 
レタス巻は食感も楽しめますね
 
焼きとり82の塩ハツ
 
ズリに塩つくね
 
焼きとり82の塩ハツ
 
今回は、串のみいただきましたが、どれもとても美味しかったです
 

 

お店の情報はこちらから♪

 

焼きとり82(はつ)

〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目4−20 ロワールマンション大橋3 102

電話番号: 092-555-2622

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は近くの沖縄式センベロスタンド酒々花々(ササハナハナ)さんへ
 
オリオンサザンスターと小鉢
 
今回は2度目の訪問です
 
以前、大橋にあった沖縄料理花花さんの店長さんがオープンされたお店とのこと
花花時代の常連さんを中心に、店内はいつも賑わっています
 
1000円でコイン3枚
ドリンクやお料理で枚数がかわってきます
 
さっぱり飲めるサザンスターで乾杯!
小鉢がとても辛くてビールが進みました
 
ゴーヤチャンプルーとビール
 
コイン1枚で、ゴーヤちゃんぷるーもオーダー
今回は食べませんでしたが、次回は是非沖縄そばを食べたいと思います
 
ごちそうさまでした♪
 

 

 

 

鞍手にある【FARMERS Village ベシバル】さんにランチにお伺いしました
 
 
お野菜をたっぷり使った発酵ランチが大人気のお店です
 
 
駐車場は敷地内に完備
 
 
いつもは穀菜ランチをいただきますが
この日は色々と完売とのこと
 
 
ずっと気になっていた発酵カレーはあるとのことでオーダーしました
 
 
訪問した日はおくらも販売中でした
 
 
個室もあるので様々な集まりにも良さそうですね
 
 
広いお部屋にはテーブル席とカウンターがあります
 
 
ランチには豆乳ヨーグルトにサラダ
手作りピクルスにサラダと小鉢がついています
 
 
豆乳発酵カレーにはたっぷりの焼き野菜
 

 

 

 

 

 


 
 
塩麹で発酵した鶏肉に
オリジナルスパイスと自家製甘酒、すりおろした野菜をブレンドしたカレーは
マイルドな中にスパイスを感じることができてとても美味しかったです
 
 
豆乳ヨーグルトに
 
 
食後にはドリンクまでついていて
今回も大満足のランチになりました
 
この内容で、565キロカロリーなんてすごいです
 
またぜひお伺いしたいと思います
 
ごちそうさまでした♪

 

楽天市場

 

 

お店の情報はこちらから♪

 

FARMERS Village ベジバル

福岡県鞍手郡鞍手町小牧2222−55

 0949-28-9995

 

 

 

 

 

 

平尾にある【メルモーゾ・ダ・ドロカワ】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました
 
前菜盛り合わせ:彩り豊かで美しい料理
 
少し前に店内をリニューアルされてからずっと訪問したかったお店です
平尾で長く営業されているお店ですが、週末のランチは満席が多くなかなか予約できませんでした
 
メルモーゾ・ダ・ドロカワの緑のドア
 
オーナーの泥川シェフは、西中州にあるお店におられるとのこと
こちら平尾のお店は、塚田シェフが腕をふるっておられます
 
メルモーゾ・ダ・ドロカワ 外観看板
 
オープンキッチンを囲むように温かみのある木のカウンターが印象的
 
木のカウンターと椅子があるダイニング空間
 
曲線を描くカウンターはとてもゆっくりしていて
木のぬくもりを感じながらゆっくりと過ごすことができる空間でした
 
今回はランチでの訪問です
 
メルモーゾダドロカワ メニュー表
 
フルペアリングは、お料理一皿につき1種類
次回はペアリングにしてみたいですね
 
白い菊と実の和風フラワーアレンジメント
 
コースは前菜の盛り合わせからスタートです
 
前菜盛り合わせ: 彩り豊かな料理
 
ドロカワさんのランチといえば、豪華なこちらの前菜ですね
 
前菜盛り合わせ:彩り豊かな料理
 
プレートいっぱいに彩り鮮やかなお料理の数々
 
前菜盛り合わせ、彩り豊か
 
1品ごと工夫されていてとてもおいしかったです
 
自家製フォカッチャ 焼き上がり
 
自家製フォカッチャはランチにあわせて焼き上げられました
おかわりしたくなる程美味しかったです
 
パイ包みキノコスープ:ドロカワランチ
 
そしてドロカワさんといえば、季節のパイ包みスープ

 

 

 

 

 

こんがり焼き上げられたパイ生地の中はキノコのスープでした
 
平尾の魚料理、彩り豊かな前菜
 
メインは、お肉かお魚から選ぶことができましたので、今回はお魚をいただきました
火入れが抜群で、身がふっくら焼き上げられていてとても美味しかったです
 
梨とチーズのオイルパスタ
 
パスタは梨とチーズのオイルパスタ
 
梨とチーズのオイルパスタ
 
季節のフルーツを使ったパスタでとても美味しかったです
 
デザート盛り合わせ:チョコ、ムース、アイス
 
最後はデザートの盛り合わせ
4種類でしたが、アイスが絶品で驚きました
 
オープンキッチンでしたので、目の前でシェフ仕上げていただく空間も楽しむことができました
なにより、どのお料理も丁寧に仕上げられていて、とても素敵なランチになりました
 
また是非お伺いしたいと思います
 
ごちそうさまでした♪
 
楽天市場

 

 

お店の情報はこちらから♪

 

メルモーゾダドロカワ

福岡県福岡市中央区平尾2丁目21−18 トーカンマンション平尾 102

電話番号: 092-522-6232