休日は娘が小学生の時から続けている合唱団のコンサートに行って来ました音譜

今年は受験があったので
練習になかなか参加できず汗
会場からしっかり聞きましたニコニコ

photo:01



コーラスはピアノやオーケストラとは違う感動があります音譜

何度もウルウルきちゃいましたニコニコ

長女もコンサートで少し疲れた気持ちも癒されたかな^ ^

来年は出演するぞ!とアップ


そして、今日も早起きしてお弁当作って、元気に学校へ行きました合格
photo:02



肉じゃが
シャケフライ
キンピラ
小松菜のサラダ

チョキ



iPhoneからの投稿

散々な!?(笑)高校生活のスタートを切り

どうなるかとドクロ


2日目からは

早起きしてお弁当作りチョキ


がしかし

「ご飯どれくらい入れたらいい?」

「最初に何したらいい?」

といちいち質問責めはてなマークはてなマーク

朝から賑やかですあせるあせる

これなら、ママが作った方が早く済む…と思いながら、グッと我慢(笑)


ブロ友さんも同じ内容をUPされていて
我が家では大ウケにひひ

どこも、皆家族で頑張ってるのね合格


入学式の日にパパから有難い(;^_^A厳しいメッセージをもらったので
少しは「やるぞー!!」
と思っているのかな(笑)

photo:01



一日目
チキンカツ&ポークチャップ弁当(妹の分も)

二日目
ハンバーグ弁当

そして、三日目は…

2日目の早起き、学校、委員会、拳法の練習でクッタクタドクロ(笑)の娘のため
ママが作りましたよにひひ

最初から飛ばしたら
後が続かないからね得意げ

少しづつ


頑張れ!!


iPhoneからの投稿

長女の高校入学式晴れ
photo:01



体調がダウン


でしたが、在校生や先生方の温かい対応で無事に終わりました(^◇^;)


入学式から保健室だなんて叫び


先生方にしっかり印象つけてきましたあせる

母だけしっかり式に参列してきました^_^;

波乱の3年間の幕開けはてなマーク(笑)

なんてにひひ


本人

担任の先生とも会えず


クラスメートとも対面できず


明日から最初からやり直しで頑張れ~にひひ






















iPhoneからの投稿