午前中は五稜郭へ行きました。
私たちはレンタカーを使わず
バス&市電で函館市内を観光します🚌🚃
市内のバス・市電の乗り放題
1日or2日乗車券がお得ですよ🉐
まずは函館駅からバスで五稜郭タワー前へ
(約15分)
五稜郭タワーに到着🚌
高いですね一(170m)
太陽が眩しい☀️
五稜郭タワーの中はこんな感じ
お土産が買えます🍪
チケット売り場🎫
当日、ここでチケットを買うこともできますが
オススメはコンビニで前売り券を買うこと。
割引価格で買えます
並ばなくていいしね
大 人1200円 → 1080円
中高生 900円 → 810円
小 人 600円 → 540円
壁には全国のタワーたち🗼
私はまだ7/20タワーしか行ってないのね
エレベーターで展望フロアに到着したら
まずは五稜郭のミニチュアが目に入り
そして、本物の五稜郭!
素晴らしい👍👍👍
お天気も最高☀️で眺めも最高!
展望フロアは360度ガラス張りになっています。
こちら側は函館山が綺麗に見える⛰️
土方歳三の座像
外が明るすぎて像がシルエットみたいになっちゃった。
ここは床の一部がガラス張りのシースルーに。
足がすくみます。
ガラスの上には怖くて乗れない
タワー1階にも土方歳三の像
展望フロア同様
ここも逆光でお顔がよく見えない
イケメンなのに・・
1階もガラス張りになっています。
隣は土産店。
明るくて開放感があっていいですね✨✨✨
この後、五稜郭公園を散策します。