ついにやりましたぁぁぁ~☆☆
♪───O(≧∇≦)O────♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
われらが中日ドラゴンズついに球団史上初の連覇☆☆!!!
おめでとう~!!!!

V2ですよ(=´∀`)人(´∀`=)

やりましたね~o(^▽^)oクラッカークラッカークラッカー

まぁ最後引き分けで優勝っていう泥臭い感じでもいいじゃないですか
(^-^)/

それよりも、次はクライマックスシリーズと日本シリーズを制して完全優勝での日本一のオレ流ドラゴンズの有終の美を見たい(((o(*゚▽゚*)o)))


是非とも頑張ってもらいたい(^O^)/
愛知LOVEドキドキ恋の矢ラブラブのわたくしの切なる思いです!!




ところで、野球を見ていて常々思っていた疑問をひとつ…!

よく右投右打とか左投左打や右投左打とか選手のプロフィールなんかに書いてありますよね?
右投右打と左投左打はわかるんですが… …、よくある右投左打の人って何時左打ちに目覚めたんでしょうかね?

自分はぎっちょなんでよくわかるんですが…子供の頃に教えられた箸や鉛筆やボール投げる事やバット等の手を使ったものは全て右なんです。

けど、小学校から始めたサッカー(もちろんフットサルも)は、蹴りやすい方で蹴りなさいと言われて左の方が蹴りやすかったので、基本足を使うものは全て左なんです。

僕の場合は習い始めた時期が違うというのもあって、上半身と下半身という具合で自分自身の左利きの特性を見つけれたのですが、野球やってる方って最初から投げる事と打つ事一緒に習い始めますよね?

左利きの人ってベースに左利きの素質があるから、本来左でする事を無理に右ですると違和感を感じるはずなんです。これは実体験ですが、事実僕は幼少のころ他の友達より字を書ける様になるのがかなり遅かったですし、今でも両方の手で投げれますが、細かいコントロールは左の方がいいんです。

だから左打ちでスタートしたら左投げになっていくはずなんですがね~?

イチロー選手なんかがそうですよね、一度機会あれば聞いてみたいです。

僕のまわりには該当する方がいらっしゃらないので…。_φ( ̄ー ̄ )

僕のつまらない素朴な疑問でした!


今日も一日頑張ろう~( ´ ▽ ` )ノ

あっ!! ♪( ´▽`)
ドラゴンズ優勝セール行かなきゃ!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


iPhoneからの投稿