変わってゆくもの、変わらないもの。変わった方が良いもの、変わらない方が良いもの。 | ラピスblog
こにゃにゃちわー。
ドラムの航太です。こたにゃんです。


(今ここでmacにミルクティーこぼして大慌て)



まじ焦った!!
ブログ書いてる場合じゃないくらい焦った。。
今のところ支障ないです。。

必死にmacひっくり返して、一生懸命拭いたww




さて。

ちょっとブログ書かない間に、
東名阪ツアー行って参りました!!


9/20@大阪南堀江ZERO
「温感vol.2」

大阪のイベンターおりえぴょんが
誘ってくれて実現した大阪公演で、
対バンもスタッフさんもめちゃくちゃ良くて、
めちゃくちゃ楽しい夜になった。

絶対また一緒にライブやりたいメンツだったなー。
みんな仙台行きたいって言ってくれてたので、
そっちは任せろ!!



9/22@名古屋M.I.D
「Innovation Image vol.01」

6月にオープンしたばかりのキレイなハコで、
アコースティックのアーティストさんたちと共演。
イベントも立ち上げたばかりのホヤホヤ。
片山さんとは楽屋でだいぶ仲良くなり、車のお見送りまでしてくれた、、笑

不慣れな土地だったけど、ファンの方やハコのスタッフさんと
再会を約束したので、絶対近々また行きます。



10/3@渋谷aube
「CUBIC MUSIC vol.7」

んで迎えたファイナルは、
東京の女性voシーンの若手~同世代バンドさんたちとガッツリ共演させてもらいました。
個人的には、バンドとしてかなり良いアクトが出来たと思っていて、
この手応えを失いたくないなぁと思いつつ、
もっとたくさんの人に見せてやりたいと強く思った日。

なぜか終演後ちあきが腹痛に襲われ、
ほとんど酒を飲まずに帰宅するというアクシデントが!!
腹痛より、酒を飲まなかったという事実がアクシデント。





次のライブは、なんと明日。
10/10(木)@吉祥寺CLUB SEATA

未久と2人でアコースティックライブしてきます。

カバーやります。
なかなか良いものが見せられると思いますよ。
未久がカバー曲を歌ってる姿を見た事がない方は特に必見。
あと、こたにゃんがギター弾くよ!


その次が10/28(月)@下北沢Que。
Queのライブは毎回良い出会いと刺激をくれる。
ある種のパワースポットだと俺は思ってて、
この日も今から楽しみにしてます。
皆さんも楽しみにしてくれていいんだよ!





なんか今日、茶色のシャツ着てるんですが、
最近めっきり落ち着いた色の服ばかり着てて、
「うわぁ、俺ってば変わっちゃったなぁ。」
ってふと思った。

派手な色遣いが好きで、
赤とかピンクとか黄色とかが入ってないと気が済まなかったのに。
(金髪だけどね。。。)

でも、今日の服装はすごく好きな感じにまとまってるので、
これは、起こって良かった変化です。大丈夫なやーつ。


でも、変わっちゃいけない事も多分ある。
なんか最近、数年前より自信が無い気がしてたり、
自己犠牲的な面が薄れちゃったなぁって思う。

これは、これまでの自分が良い結果を出した際に頑張ってくれた、
良きパートナー的性格だったと思ってて、
多分、失っちゃいけない部分。起こってはいけない変化。


音楽的な嗜好ももちろん変わってきてる。
これは良いんか悪いんか分からないけど、
創作活動の刺激になるなら、どんな形に変化しても構わないと思ってるので、
もう少し様子を見ようと思う。


考える事や、ツルむ人や、打ち込む対象や
そういった自分の回りの大きな物事が変化して行く中で、
自分をどう順応させて行くかはとっても難しい、と思ったのでした。




今日はドラムじゃなくてギターを練習します!ノシ