≪健康は、生きるうえでのすべての基本 ≫

 

健康でなければ、私たちは日々の生活を

十分に楽しむことができません。

 

仕事や趣味、家族との時間さえも

健康であるからこそ

充実させることができるのです。

 

「健康は一生の財産」です。

 

健康的で豊かな生活を目指しましょう! 

私と一緒に健康な未来を築きましょう! 

 

あなたの健康を守るためのヒントが

きっと見つかります。

 

 

 

「未来を変えるために、私たちが声を上げよう」

 

 

最近、

国会議員食堂、自衛隊給食、

刑務所給食、そして学校給食の

格差についての話題が、

 

私たちの目に触れることが

増えてきました。

 

 

この現実を見て、

怒りを覚える人も多いでしょう。

 

 

 

 

 

国会議員食堂

 

 

刑務所の給食

 

 

自衛隊の給食

 

 

学校給食

 

※写真はインターネットからお借りしました。

 

 

 

<なぜ格差が生まれるのか?>

 

 

国会議員は、私たちの税金で

贅沢な食事を楽しんでいる一方で

 

自衛隊は

体力を必要とするにもかかわらず、

粗食を強いられています。

 

 

 

刑務所の給食は意外と豪華なのに

未来を担う子どもたちの給食は、

から揚げ1個なんて…。

 

 

これは一体

どういうことでしょうか? ムカムカムカムカムカムカ

 

 

 

<食育の大切さ>

 

 

カロリーや栄養価が

足りているとしても、

それは食育とはほど遠い…。

 

 

 

食育とは目で見て

喜びを感じ

香りを楽しみ、

 

舌で味わうことも

含まれています。

 

おいしい食事は

子どもたちの心にも

栄養を与えるものです。

 

 

 

そんななか、

貧困家庭の子どもたちが

こども食堂に

頼らざるを得ない

状況があることを、

 

議員たちは考えたことが

あるのでしょうか。

 

 

 

<私たちの声を>

 

 

「国会議員の利権天国」日本

これ以上彼らのやりたい放題を

許すわけにはいきません!!

 

 

古古古米や備蓄米で

済ませるのではなく、

 

子どもたちが

 

「食に興味を

 持てるような給食」

 

すぐに変えるべきです。

 

 

国会議員食堂から

余剰を補充することは

できないのでしょうか?

 

 

 

<子供たち、私たちの

未来を守るために>

 

 

私たちが

子どもたちの未来を

守るためには、

 

議員たちに

声を上げ続けることが重要です。

 

 

 

「子どもを守ってほしい」

 

「国民を舐めるな!」

 

 

という気持ちを持ちながら、

私たちができることを

行動に移す時期に来ています。

 

 

これからの日本を、

私たちの声で変えていきましょう。

 

 

ともに、

未来を明るくするための

一歩を踏み出しましょう。

 

 

 

 

 

 

ただいま友だち追加してくださった方には

 

 

・「あなたの輝く未来のために」

 

・今からでも間に合う!

    更年期&閉経を乗り越える

    食生活

 

 

などなどのPDFをプレゼントしています。

 

更年期も快適、健康的で

長寿をめざせる

 食生活のヒントがいっぱいです。

 

 

友だち追加