≪健康は、生きるうえでのすべての基本 ≫

 

健康でなければ、私たちは日々の生活を

十分に楽しむことができません。

 

仕事や趣味、家族との時間さえも

健康であるからこそ

充実させることができるのです。

 

「健康は一生の財産」です。

 

健康的で豊かな生活を目指しましょう! 

私と一緒に健康な未来を築きましょう! 

 

あなたの健康を守るためのヒントが

きっと見つかります。

 

 

 

「あなたの朝習慣、大丈夫?

 ~隠れた健康リスクをチェック!~」



▶危険!あなたの朝習慣、

実は身体に悪かった?

歯科医が警告する2つのNG習慣


「えっ、そんな習慣が危険だったの!?」


今日は、

誰もが思わず見直したくなる

朝の習慣についてお話しします。


 

 

朝の習慣って、

気づけばついやってしまうものが

多いですよね。

 

でも、その中に

 

あなたの健康をむしばんで

しまうものがあるとしたら

どうしますか?

 

 

それでは

見過ごしがちな

2つの習慣についてお話しします。

 

 

某大手企業の社員1000人調査では、

85%が

「朝一番に水を飲む習慣がある」

と回答。

 


でも、これって実は危険信号かも。


それはまるで

キレイな布に汚れを

染み込ませるようなもの。


目には見えなくても、

じわじわと身体に

影響を与えていきます。

 

 

 

 

 

 



▶要注意の2つの習慣

・歯磨き前の水分摂取
・つぶつぶ入り歯磨き粉の使用



まず1つ目は、

 

「歯を磨かないまま

 起きてすぐに水を飲む」

 

ことです。

 

 

私たちの口の中には

夜の間に細菌がたくさん

増えています。

 

朝一番の口内細菌数は、

なんと夕方の3倍以上!


まるで満員電車のように

 

私たちの口の中では

朝、たくさんの細菌が

密集しているんです。


たとえば、

きれいな水槽と汚れた水槽。


朝イチの口の中は、

残念ながら後者に

近い状態なんです…ガーン

 

 

朝起きてすぐの口内細菌の数は

1日の中で最も多いと

されています。

 

 

そのまま水を飲むと、

なんとその細菌を

体内に招き入れてしまうのです!


 

だからこそ、

 

朝食前には

必ず歯を磨くことが大切です。



次に2つ目は、

 

「つぶつぶ

(マイクロプラスチック)」入りの

歯磨き粉を使う

 

ことです。

 

これらのつぶつぶ、

なんとなく

特別な効果がありそうですが、

 

実は詰まった歯周ポケットに

悪さをすることがあるのです。

 

 

これを知って驚いた人も多いのでは?



アメリカのデータでは、

 

多くの市販の歯磨き粉に

このマイクロプラスチックが

含まれており、

 

知らずに使っている人が

たくさんいるとか…。

 

 

自然な成分でできた

歯磨き粉を選ぶことで、

安全な口腔ケアを心がけたいですね。

 



▶あなたの健康を

守るための3つのポイント
 

 


1. 朝食前に

歯磨きをする癖をつける

 

寝起きの口の中は要注意!

起きたらまず歯磨き

 


2. 歯磨き粉の成分を確認しよう

 

つぶつぶ入りには特に注意。

つぶつぶなし歯磨き粉を選ぶ

その後に水分補給

 


3. 定期的に歯科でチェックする

 

プロの目で健康を守る。
 

 

「知らなかった!」って思った方、

実は大多数。


明日からの朝習慣、

少し見直してみませんか?


小さな変化が、

大きな健康を作っていきます。

 

 

健康的な笑顔を保つために、

あなたも今日からできることを

始めてみませんか?

 


あなたの毎日が

より健康で豊かになるよう、

心から願っています。

 

 

健康な朝を一緒に作りましょう!

 


 

 

ただいま友だち追加してくださった方には

 

 

・「あなたの輝く未来のために」

 

・今からでも間に合う!

    更年期&閉経を乗り越える

    食生活

 

 

などなどのPDFをプレゼントしています。

 

更年期も快適、健康的で

長寿をめざせる

 食生活のヒントがいっぱいです。

 

 

友だち追加