こんにちは☆ひろみです。早速ですが昨日の事。
久々に奈良で会いました♡。
まずは、ランチです。(お腹が減っていては、犬に噛み付いてしまいそうです。)
☆奈良・宇陀市 「一如庵」
ミシュランガイドの星を獲得したお蕎麦屋さん。大きく目立つ看板を出されていないので、見逃してしまいがちですが、そんな看板佇まいさえ品を感じてしまう予約必須の話題店です。(HPアクセスページを見て行かれた方が、迷わないかもです↓)
古民家を改装された店内もとても落ち着く雰囲気で、緑を見つつゆったりとした時間が流れます。
「ウスターソースないの?」は、ググッと我慢。我慢の先に「大人の世界(天ぷらを塩で味わう)」が待っています。お蕎麦の味も「美味しいか?」と聞かれたら「もちろんです!」じゃあ「(蕎麦を)分かっているか?」と聞かれたら、「わっかんないです!」(けど理屈抜きに美味しいのよ^ ^ 次回は、日本酒片手に味わってみたいな。)
そして私たちは、次の目的地(奈良・吉野)を目指しました。
「生憎」の雨と言わず、霧の景観も美しくて、途中必ず車を停めてしまう景色です。
(写真中央:柴田コウメイさん&奥様のゆきちゃん。撮影者:みゅうちゃん)
私は何度かお邪魔させて頂いているのですが、お邪魔する度にお家リフォームが進化しています(^ ^)。おかげでこの日も楽しくて、何一つ言う事がない☆と言いたいところなのですが、
(写真戻ります)
今回は、この2人に言いたい。この日の為に「グループメール」で連絡を取り合う某やり取りで、私の「行っトイレ!(行っといで)」のコメントには、2人とも無反応。とても優しくて楽しくて、会話のキャッチボールも上手な2人なのに、何故?。「ひーちゃん、素敵なコメントだね♡」「ひーちゃん、地球がひっくり返る程感動した♡」等の反応があってもいいのではないのでしょうか?
え、違う?そうなの?
では、涙をこらえて一句。
「磨こうね、ガラス扉と、親父ギャグ。」
しつこく言えば、いずれはウケるらしいです、ね。😂😂