熟眠香入りの巾着・保湿とアンチエイジングの美容パック・
血液循環を良くして「気」「血」を補う生薬をブレンドした薬包
10月の末に、またもやソウルへ前職の友人知人を訪ねました。
思い出話をしたり、お勧め作品を見せてもらったり、
パワーをいっぱいもらいました♪
丁度紅葉が見ごろかな?と思っていたのですが少し早かったです。
前回買い求めたナツメや五味子がまだあるので、
今回は薬令市場には行かず…。
明洞にある「美韓医院」 にて
美容パックやにおい袋や貼薬包み作りを体験してきました。
「チャングム」「ファン・ジニ」など韓国の時代劇で目にしたような
韓方薬の包みを作る前には、
院長先生が脈や舌の状態を診て丁寧にカウンセリングしてくださいました。
年末年始の繁忙期に向け「気」を補う韓方茶を処方してもらい、
におい袋やパックも自分にあった物や好みのものを選んで仕上げて行きます。
生薬の香りに包まれて、ゆったりした時間を過ごせました。
6月に行けなかったお気に入りの場所、「嘉会民画博物館」 にも行ってきました。
今回の展示は「花鳥図」。
ちょっと油断ならない顔つきのうさぎの絵も…(笑)
温かみとゆるみのある民画に囲まれて、
お茶をいただいて、豊かなひと時を過ごしました。