カトリックの聖人、フランシスコ様は動物の守護聖人です。


彼とうさぎに関するこんなエピソードがあります。




『グレッチオ(イタリアの山村の名)でのこと、


フランシスコに一匹の野うさぎが贈られた。




彼はもらいうけたうさぎを地面に置き、


どこへでも自由に行けるように放した。


しかし、彼がやさしく呼ぶと、うさぎは走ってきて、


彼の腕の中にとびこむのであった。


彼は母のようにやさしく、このうさぎを慈しんでいた。




やがて彼は、うさぎにふたたび人に捕まらないように諭して、


放してやろうとした。


しかし、何度地面に下ろしてやっても逃げようとせず、


逆にフランシスコの腕の中に戻ってきた。




とうとう見かねた兄弟たちが、うさぎを彼の手から受け取り、


人のいない安全な場所に連れて行って放してやった。』


(石井健吾編訳「フランシスコの祈り」 女子パウロ会)







うちのくろうどは、まるでこの話に出てくるような、


人の傍にいるのが大好きなうさぎでした。


元旦の深夜、夫と私に見守られて静かに月に旅立ったくろうど。


月でのバカンスを楽しんだら、また家に戻っておいでね。





はねうさ通信