うさぎと暮らす前から、私は有機野菜の宅配を頼んでいます。

フリーのアニメーターだった私は昼夜逆転かつ不規則な生活といいかげんな食生活で、

しょっちゅう体を壊していました。

有給も労災もない自由業ですから、高額な医療費をかけるよりも生活を見直すべきだと思い至ったのです。

お米も玄米に替えるとわたしの体質に合っていたようで、(なにより白米とちがって主食で栄養が取れるのが楽!)

以前より体調が良くなりました。


で、結婚してからも大きいサイズに変更して続けているのですが、

ご承知のように、今年は猛暑で葉物が不作。

夏こそ新鮮な野菜をうさ達に多めに上げて、体に熱がこもらないようにしたいのに、

宅配野菜の葉物では全然足りず、他所から買い足そうにも高い少ない…。

本当、大変でした。


先日、ご近所の方のつぶやきで近くのお寺の境内で朝市があると知り、

行って来ました。

朝市の存在は前から知っていたけれど、夜型の生活だった時は行こうとは思わなかった(笑)。

今は平日5時起きなので、7時からの朝市は楽勝です。


新鮮な葉大根、小松菜、からし菜、ラディッシュ、ハーブ類をたっぷり買って300円なり~♪

その後、これまた近くの公園で開かれた園芸市でいちご、パセリ、ローズマリーの苗を買いこみ、

昨日はこれまたつぶやきがご縁でご近所屋上菜園活動に参加してきました。


マンションの屋上は日当たり満点で、先に植え込まれた苗達が元気に育っていました。

いっぱい出来たら、うさ達にも分けてもらえると良いねぇ。