先週の日曜日
長男、昇級審査を受けに行きました
高校に入ってからの練習って
トレーニング&打ち込みぐらいしかやっておらず
それで行っちゃうって感じだったんですがぁ
「大丈夫」
というヘンな自信があり~
ハハ「落ちたら小遣いなしね」
の一言を頭に入れてかどうかわからないけど
行きました。
小5から始めたけど、センスないなぁって思った。
運動音痴だから。。。
中3で周りが黒帯を取るなか、1級2回も受けて落ちてるし・・・
今回も1年近くのブランクがあいてるでしょ
高校の部活の顧問は、全くの素人、、、
唯一、部長だけが頼りの柔道部。。。でも乱取りはまだやってなくてね、、、
柔道着もなかなか頼んでくれない顧問。。。ふぅ
この日は次男ボー&むすめッチの試合で
帰って来てこんな状態のハハ・・・
すぐには気付かなかったけどホワイトボードに~
合格証書が貼ってあったんだぁ
4勝0敗(相手は高校生が1人、アトは中学生らしい)
ハハ「良かったぁ」
何か救われたぁ、、、って思ったけど、、、
次男ボーの負けのほうがショックが大きくて
素直に喜べなかったもんね
念願の黒帯まで行けるか、長男