昨日はむすめッチ、
図工で「好きな絵を書いえてください」
と言われ柔道で打ち込みをしている絵を書いたんだって
「柔道が好きになった」
「今さらかい」と思ったけど
先日の1位でやる気も出て来て、この次の試合も頑張ると,,,
うんうん、むすめッチにとってはまだまだ大きな課題がたくさんあるんだ。
今回の試合に向けてウチでは泣きながら(泣かせた?)やってたし
試合の前日、今までのむすめッチの試合をPCで見て
「こうきたらどうする?」「こういう場合、何をかける?」などなど
イメージトレーニングっていうのかな、そんなことやったり、、、
まぁそれが試合にいかされてたかはビミョーなんだけど
勝つ気マンマンだった次男ボーはね、今思えば2ケ月近く
ケガで柔道やってなかったので、きっとウズウズしてたんだなぁって思う。
手はケガしてるけど、その間 足腰は鍛えてたつもりなんだけどぉ・・・
これまた、これからの課題は大きいゾっと。
次男ボーにも、今までの試合を見せたら、
自分の動きがわかったような感じでね。
なかなか技をかけないっつう。。。
だから攻めの柔道ではあったけど、、、
かければいいってもんじゃないだろって・・・
潰れてたしねぇぇぇぇ。。。
まっ、これからのトレーニングで力をつけていきやす。
今の次男ボー、攻めの柔道になってきたから良い方向にのばしていかないと。
そんな次男ボー、今日は1分間スピーチがあるって
こないだの試合を発表するっていってたな、、、
「負けたことを発表ね」なんて思いながら「この次の試合は頑張る」だって・・・
次男ボー&むすめッチは強い練習相手の子と普段やってるので
その子達のおかげでのびてると思うんだ。。。ってことが今なら素直に言えるかな。
以前は全く言えなかったけど、、、ネガティブな考えしか頭になかったし、、、
うん、今度の試合は2人ともいい成績が残せるように
ハハも一緒に練習に励むぞい