部屋の模様替えを始める前は
週に1回、多い時は2回100均に行ってた。
何買うっていえば
別にそれほど必要ないだろうと思うようなものが
急に欲しくなったりして
行くのを楽しみにしたんだけどぉ...
部屋の模様替えをして思ったよ。
よっぽど「コレがないとダメ」っていうもん以外は
買う必要ないなって。。。
ほんと、片付けるの大変だもんねぇぇぇ
あ、コレは100均に限らないんだけど。
先週も長男のお弁当の箸入れ&長い箸を
買いに行こうと思ったんだけど、、、探せばあるよねぇ
お弁当の醤油入れ、、、これもあったし
お弁当のおかずを小分けにして冷凍するのに
氷を作るタッパーを買いに行こうと思ったんだけど
コレまた昔買った氷入れがあったんだなぁ。
「100均だから」
って買えば済むって思ってたけど
その甘えが物を増やしていくんだなぁなんて思ったりして
これからは気をつけまっす