読書とLapin -24ページ目
バイト行く前にココア達に餌をあげてるんだけど
最近、ドアの取っ手を掛け忘れる(ToT)
もちろん、出掛けてる間にココアは
脱走。
帰ってきてからは掃除が大変



ココアは毎回、押入れの中で毛を抜いて
巣らしきものを作ってる…

もちろん、ウ○チも沢山コロコロ…
一番困るのは、壁の端がかじられてること!!
このアパート出ていくときは
リビングの壁の張り替えが必須に
なるんだろうな~(ToT)
悪いのは私だけど、ココアには
困ったもんだ

これで4回目…(笑)
明日からも、気を付けなきゃ!!
Android携帯からの投稿
こんにちわ♪
ココアが最近よく草を集めてるよ(^o^;)
なんか、草を集めてるときのココアは
イライラしているみたいに見えて
心苦しい

そして、食欲旺盛に戻ったメシ。
最近はメシじゃなく、「メチ」って
呼ぶことが増えたから
もう名前をメチに変えちゃう!!
動物を飼ってると最初に付けた名前から
色んな、あだ名が生まれるよね(笑)
Android携帯からの投稿
通院から1週間して、やっとメシの
食欲が戻りました

何が悪かったのか、よくわからないけど
とりあえず良かった(*´ω`*)
今はこんな感じでくつろいでる
メチちゃんです

最近の私は読書にこってて
この1、2カ月で5冊ほど本を
読みました
人間の心理や神経症に関する本。
なるほど、って気付かされる事が
色々あって本ってやっぱり面白い☆
Android携帯からの投稿
草は食べるようになったけど
ペレットと水の減りが少ないから
病院に行ってきました
歯も特に問題ないし、触診した感じも
大丈夫そうでした

でも、水を飲まないのが心配らしいから
点滴を打って様子見です。
帰りに薬をもらったけど
なかなか上手にあげることが
できません

このまま回復してくれると
いいな♪
ココアはデブちんの
まんまだょ
この体制はヤバイ笑
Android携帯からの投稿
こんにちわ(*´ω`*)
金曜にメシが変わらず何も食べないなら
病院に連れていこうと思ってたら
少しずつ食べるようになってきました

ペレットはあまり食べないけどチモシーは
いつも通りバリバリ食べてくれます
水は、備え付けの給水ボトルからは
あまり飲まないんだけど、
手に持ってメシの口に近づけると
飲んでくれます
少し、安心(*´ω`*)
Android携帯からの投稿

