映画化されて話題にもなっている本を読んでみた。

22年目の告白~私が殺人犯です~



驚愕の先の涙、涙! 小説というもう一つの衝撃。
書籍編集者・川北未南子は苦悩していた。突如現れた美しい青年・曾根崎雅人から預かった原稿は、巧みな文章で綴られ、彼女を魅了した。しかし、そこに書かれていたのは、22年前の、すでに時効が成立した連続絞殺事件、その犯人による告白だったのだ。はたして、この本は出版されるべきなのか。だが――わたしはもう悪魔の虜になっていた……。
出版された『私が殺人犯です』は、たちまちベストセラーとなり、曾根崎は熱狂を煽るかのように挑発行為を続ける。犯人逮捕を果たせなかった刑事の無念。そして、被害者遺族たちのやるせない思い――。社会の禁忌に挑む小説版『22年目の告白』が登場。
(内容紹介より)



とてもテンポよく読めて最後まで良いスピードで読めました。

個人的には曽根崎という男がどんな容姿をしているのかを
想像しながら読み進める事が楽しかったです。
映画では藤原竜也さんが役を務めてるけど、
私の中での曽根崎はGACKTです 笑。

最後のどんでん返しが好きな人にはオススメの
作品だと思います。
途中ある程度の真相の予想は出来るんですが、
最後の最後のオチまでは予想できなくて後半は
一気読みです!

やるせない想いを抱きながらも、ラストは少し
救われる感じでした。

映画がどのようになっているのか興味があるので
観てみたいな!!