初めて三島由紀夫さんの本を
読みました。
前々から気になっていたコレ!

この本の帯に『隠れた怪奇小説発見!』
と書かれていて、そんな言葉に
食い付いてしまった。
ネットで見てみると、この帯が付いて
から、この本の売れ行きが上がったらしい。
純文学はちょっと難しいんじゃないか⁉
と感じていたけど、この本は
結構読みやすかったです。
純文学初心者には読みやすいのでは
ないでしょうか。
自殺に失敗した主人公が、どうせ
一度はいらないと思った命を
いっそ誰かに買ってもらおうと考えた。
そこで新聞の広告に『命売ります』と
載せたところから色んな事情の客に
出会っていく。
面白いのが、いつも命をとりとめて
しまう、というところ。
なぜか他の人が死んじゃうんだよね。
危険な目にあううちに、ふいに死にたくない
って思う主人公がこの先どうなるのか⁉
三島由紀夫さんが考える命について
覗ける作品だと思います(*´ω`*)
それでは、みなさま
よいお年を
来年はもっと上手にブログが
書けますように♪(o・ω・)ノ))
読みました。
前々から気になっていたコレ!

この本の帯に『隠れた怪奇小説発見!』
と書かれていて、そんな言葉に
食い付いてしまった。
ネットで見てみると、この帯が付いて
から、この本の売れ行きが上がったらしい。
純文学はちょっと難しいんじゃないか⁉
と感じていたけど、この本は
結構読みやすかったです。
純文学初心者には読みやすいのでは
ないでしょうか。
自殺に失敗した主人公が、どうせ
一度はいらないと思った命を
いっそ誰かに買ってもらおうと考えた。
そこで新聞の広告に『命売ります』と
載せたところから色んな事情の客に
出会っていく。
面白いのが、いつも命をとりとめて
しまう、というところ。
なぜか他の人が死んじゃうんだよね。
危険な目にあううちに、ふいに死にたくない
って思う主人公がこの先どうなるのか⁉
三島由紀夫さんが考える命について
覗ける作品だと思います(*´ω`*)
それでは、みなさま
よいお年を

来年はもっと上手にブログが
書けますように♪(o・ω・)ノ))