乃野さん♡きにさん -32ページ目

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪

 

 

 

こんにちは

 

21日に乃野をお見送りしたことを

22日に報告させていただきましたが、

早いもので、今日26日、初七日になりました。

 

 

前回更新させていただいた22日は、きにの奥歯のカットの日で、

朝イチで出かけたのですが…

16時のお迎えに出かけて少ししたら、病院から電話が…

トラウマになっているので、え…まさかきにまで何か?と

心臓バクバクになりました。

が…

急患が入ったので、きにの処置が遅れていて、

お迎えを17時にしてもらえないかという事で…

どこかで時間をつぶさないとね、なんて話しをしていたら、

また電話が…

やはり今日の処置は無理そうなので、

お泊りか、このままお迎えか、と言われたので、

すぐにお迎えに行くと言いました。

 

なので、22日土曜日は処置無しで、

日曜の朝イチでまた病院行ってきました。

 

無事に15:45分お迎え。

今回も、奥歯が斜めにとげみたいに伸びてきていたようですが、

前よりはよかったらしく、

今週土曜日に前歯カットですが、

もしまた前回のようにあまり伸びていなかったら、

そのまま帰宅でも、との事でした。

なんとか少しずつでも、カットの周期が延びてくれると良いです…

 

きにの清算の時に、

悲しいけれど…乃野の清算もしていただきました。

 

長くなると思っていたし、いろんな治療があるから

と、思っていたのですが…

悲しいことにこんなに少なかった…

そして、それよりなにより、

乃野、本当にこんなにがんばってくれていたんだ、と

改めて事実を知って涙が出ました。

 

のんちゃん、ほんとに頑張らせすぎちゃったね…本当にごめんね…

痛かったよね…辛かったよね…苦しかったよね…

何より…たちゅやきにちゃんに会えなくって

1人ぽっちで本当にさみしかったね…

 

なんとか元気になってくれる!と願っていたけれど、

乃野には本当に辛い2週間だったのだと改めて思いました。

 

 

そして、月曜日、

レンタルしていた酸素ハウスと、

携帯酸素(サービスでお借りしていました)を回収していただきました。

20日(鼻から栄養の話が出た次の日)の朝に、

「入院が長引きそうなので、1度お返ししたいのですが」と

お電話したところ、今までの分もあるし

(5日に入れてもらって7日に入院だったので2日しか使ってなかったです)

このまま置いておいて、退院できたらすぐに使ってください、とのありがたいお言葉をいただいたばかりだったのですが、

その日に乃野が亡くなってしまい…

 

でも、領収書を見たら17日〆になっていました。

お電話したところ、これでも心苦しいと言っていただいて…

ありがたく、お言葉に甘えることにしました。

【自宅deさんそ】さん、本当にありがとうございましたm(__)m

 

 

そのうえ、回収の時、お線香をいただきまいた。

線香花火…今は、日本でココだけ?の生産になっているらしく…

 

お迎え火として、ベランダとかで、

西日本のなので、下を向けずに、斜め上を向けて、

と言われました。

なんだか時間の感覚もおかしくなっていますが、

もうすぐお盆なんですよね…

 

 

 

Yahoo!ブログから仲良くしていただいているお友だちからも

お花が届きました。

うーちゃんパパさん

(プリザーブドフラワーです)

 

楽ちゃんママさん

(アーチは虹の橋らしく…

のんちゃん、いつかお迎えに来てね)

 

tonopeeさん

(のんちゃんにはピンクが似合うってソープフラワーを

初七日の今日送ってくださいました)


お気持ち、本当にうれしかったです。

ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

きには元気です。

やはり乃野がいないと調子が出ないのか、寂しいのか、

たちゅのそばから離れないし、

うさぎさんハウスにこもる。などの事が多かったのですが…

 

一昨日あたりから、

少しずつパトロールにも出てくれるようになってきました。

でもやっぱりちょっと寂しそうかな…

 

そう…そこはのんちゃんのお気に入りの場所だったね…

匂い…残ってるのかな…

 

 

 

 

 

 

 

これは、載せるか本当にずっと迷っていたのですが…

9日に、面会した時の乃野です。

ご覧になりたくない方もいらっしゃると思います。

その方はここまでで…m(__)m

 

2日ぶりに会ったのですが、酸素室から連れてきてもらって診察台にのせてもらった時

よろよろしながらも私たちのところに寄ってきてくれました。泣きそうになりました。

さみしかったよ。やっとおむかえにきてくれたの?まってたよ。

だったのかな…

立っている乃野を見た最後の写真です

入院させた日の朝、乃野、ウチにいたらこれ以上はもたない、と思って、

治療してもらったら絶対に元気になって帰ってきてくれると思って入院させちゃいましたが、

乃野、きっと寂しくて耐えられなくなってたのかもしれません。

がんばらせすぎちゃいました…のんちゃん、ほんとにごめんね…

もしかしたら、あのまま、おウチで、たちゅさちゅ・きにちゃんと一緒に…

が、乃野はよかったのかもしれない、と未だに考えてしまいます…

 

 

長くなりましたが、最後に仲良しの乃野さん♡きにさんを…

 

 

きっとこんな光景思い出しながら、

大好きだった牧草、おなかいっぱい食べてくれていると思います。

じゃないですね、まだそこにいるから…

のんちゃん、牧草さん、きにちゃんと一緒にいっぱい食べてね!

 

 

 

 

初七日を迎えた乃野と、

乃野がいないことに気付いてかな…寂しそうに見えるきにでした。

 

長い記事になってしまってごめんなさいm(__)m

最後までお付き合いくださったみなさん、ありがとうございましたm(__)m

 

末っ子乃野に何かあったら、ブログもやめようと思っていましたが、

けーこさんの愛モルきにちゃんがいるし、そのけーこさんにもブログはやめちゃダメと言われていたので、

乃野の事も入れて、たまに更新しようと思っています。

みなさんのところにもお邪魔させていただきます。

よろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

乃野を見守ってくださっていたみなさん、

本当に本当にありがとうございましたm(__)m

 

みなさんが、おだやかに1日を過ごせますように…

 

 

【ブログ村】と、【人気ブログランキング】に参加していますキラキラ

下の画像両方ともぽちっと応援お願いしますm(__)m(更新前でも大丈夫ですグッド!

          下矢印                        下矢印                  

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ    

応援ありがとうございますm(__)m

 

ネザーランド・ドワーフ       ネザーランド・ドワーフ       ネザーランド・ドワーフ


 

 

 

 

こんにちは

 

昨日は、暖かなコメントをたくさんありがとうございましたm(__)m

お1人お1人のコメントを拝見するごとに涙があふれてきて止まりませんでした。

こんな優しい方々にお会いできて、乃野は本当に幸せだったな、と思いました。

そして、改めて、私も、こんなにたくさんの優しさに支えていただいて幸せだったな、

と思いました。

改めまして、みなさん、本当にありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

20日に亡くなった乃野ですが、お別れはゆっくりしたかったけれど、こんな時季なので、

かえって乃野がかわいそうになるので、早めに、と、昨日14:30お別れしてきました。

 

11月に胸腺腫だとわかってから、何度か嫌だなって思いながらいたであろう、車待ちソファ。

昨日、最後の車待ちをしました(エレベーター(ペット専用の方ですが)や車待ちで他の方にお会いしちゃうので蓋をしたままにしてました)

のんちゃん、もう今日で嫌な思いしなくて大丈夫だからね

 

 

14:00葬儀場に着いて、お別れの時間を作っていただき、

その間に、持って行った、乃野の好きなものやお花を、こんなにかわいくしていただきました。

 

乃野が最後まで食べてくれたらしい生牧草やペレ牧など。

それから、お花は、午前中、乃野にお留守番してもらってお花さんに行って、

私の好きなピンクや白のトルコギキョウをココ用にとアレンジメントを作っていただきました。

(この手前に乃野が眠っています)

 

 

14:30、本当に悲しいけれど、本当に辛いけれど、お別れの時間になってしまい、

のんちゃん、本当にいっぱいがんばってえらかったよ。

のんちゃん、ウチの子になってくれて本当にありがとうね、また会おうねって約束して、

お花や大好きなうまうまに囲まれて、乃野が旅立ちました。

 

 

 

お骨の説明をされましたが、ステロイドを8か月服用しましたが、きれいなお骨でした。

 

お骨上げして、帰宅の途につきました。

 

家の駐車場に入る手前から7回カーブがあるので、いつもあと何回だよ~って数を数えながら

帰ってきてたのですが、最後の1個になると、必ず体の向きを変えていた乃野…

病院から帰宅する時、その時の重みの移動を感じてびっくりしましたが、

昨日、お骨になった乃野は動いてくれませんでした。寂しかった…

 

 

 

20日に亡くなって、まだ2日目。

まだ実感がなく、未だに乃野の眠いのに~ってちょっと文句を言ってるような視線を感じて

ケージを見ちゃったり、私がリビングに入るときも、ちろっとこっちを見る乃野を想像して

見てしまったりします。

 

でも、現実はある意味残酷で…

昨日も帰宅したら、おなか空いたよぷいぷいって鳴く子がいるので…

泣いてられないです。

強制うまうまの時、食いつくきにを見て、さっきまで悲しくて泣いてたのに笑ってしまったり…

きにがいるから救われてる部分もたくさんあります。

 

今日も、朝イチで、きにを歯のカットで病院へ連れて行ってきました。

たくさんお世話になったDr.にもお礼が言えました。

 

乃野、こんな妹ができて、2年10か月。楽しかったね。ほんとよかったよね。

乃野の分も長生きしてもらうように、たちゅさちゅがんばるからね。

しっかり見守ってあげてね。

 

乃野、きっと苦しいのも無くなって、あんよも痛く無くなって、ごはんや牧草も

たくさん食べられるようになって。

きっと元気にいっぱいぴょんぴょんできてると思います。

 

奈々とのお別れから、乃野のお迎え。そして、6年7か月乃野を

一緒に見守ってくださったみなさん、改めまして、乃野とお礼申し上げますm(__)m

 

本当に本当にありがとうございましたm(__)m

 

 

 

いただきましたあたたかなコメント、お1人お1人お返事させていただきたいので、

少しお時間いただくと思いますm(__)m

 

 

みなさんが、おだやかに1日を過ごせますように…

 

 

【ブログ村】と、【人気ブログランキング】に参加していますキラキラ

下の画像両方ともぽちっと応援お願いしますm(__)m(更新前でも大丈夫ですグッド!

          下矢印                        下矢印                  

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ    

応援ありがとうございますm(__)m

 

ネザーランド・ドワーフ       ネザーランド・ドワーフ       ネザーランド・ドワーフ

 

 

 

こんにちは

 

一昨日、外来だったのですが、乃野の病院が近くなので、

食べてくれているらしい、生牧草を持って、待ち時間に、乃野の病院に行ってきました。

 

お渡しするだけだと思っていたのですが、乃野に会えました。

 

いっぱいなでなでして、「のんちゃん、がんばってるね。えらいよ」って声掛けしました。

 

ちょっと苦しそうになってきたので、看護師さんに、酸素ハウスに戻してもらう事にして、

後ろ髪引かれながら病院を後にしました。

 

すると、名前を呼ばれ、びっくりして振り返ると、看護師さんが3人くらい追いかけてきて。

何かあったのかと、焦りました。

 

「〇〇(先生)がお話しがあると言っているので、お時間ありますか?」と…

悪い話だったら、とドキドキしながら、病院に戻って待ちました。

 

呼ばれて診察室に入ると

 

「乃野ちゃん、おなかがやわらかくなっているし、●もたくさん出てるんですが、

まだ小さいんです。1回3gくらいしか食べれてないからだと思うので、

胸腺腫の子は苦しくなるので、その時だけ、鼻からチューブを入れて

直接胃に流動食を流すことも考えているのですが」との事。

 

お任せします、と返事をして、自分の病院に戻りました。

 

乃野はかわいそうだけれど、きっとこれで体力が戻ってくれるはず!と祈る気持ちでした。

 

 

 

 

昨日、朝からだるくて、なんだかやる気が出なくて、現実逃避していたのですが、

そろそろ動かないと、と思って、重い腰をあげたら電話が。

 

乃野の病院からでした。

 

びっくりして出ると、休診日でもいらしていたDr.からで、

今日はちょっと苦しそうなので、酸素量をあげたけれど、急変もあり得るので、との事で。

 

場合によっては、おウチに帰って、ご家族と、の方が良いかもと言われ、

携帯酸素を、酸素ハウスの方が持ってきて下さっていたので、もう一度、使い方を確認したり、

酸素ハウスも起動させたりバタバタしました。

 

(前日、鼻からチューブでのお話しが出たので、入院が長引くだろうと思い、

そのままにしていた酸素ハウスを一度回収してもらおうかと、朝お電話したら、

そのまま置いておいてもらって、退院したらすぐに使ってください。

その間、料金はストップしておきます、とのありがたいお言葉いただいたばかりでした)

 

たちゅも早く帰るから、近くなったら電話すると言ってくれて、

「もうすぐ着くよ」と連絡が着たので、ウチを出てエレベーターを待っていたら電話。

病院の先生からでした。

 

「乃野ちゃん、呼吸が止まったので戻るようにがんばったのですが、今息を引き取りました。」

 

え?え?え?何?何?何?

頭が混乱しました。

 

下に降りるとたちゅの車が来て、私が持っていた携帯酸素を受け取るために外に出てきたので、「間に合わなかった」と口に出した瞬間、涙がば~っと出てきました。

 

無言で病院に向かい、休診日でしたが、開けておいてくださったので病院へ入り、

乃野に会いました。

 

「のんちゃん、一緒にいてあげられなくてごめんね。たくさんがんばったね、えらかったね。

がんばらせすぎちゃったよね、ごめんね」っていっぱいいい子いい子しました。

 

看護師さんは、

16時に見た時は息をしていたのですが、その後すぐくらいに呼吸してない!と思い、

〇〇(医師)が蘇生したのですが戻りませんでした。とのこと。

 

親ばかっぷるたちゅさちゅが、きっとぎゃん泣きしちゃう、と思って、

最期の姿を見せないでくれたのかもです…

 

乃野、安らかなお顔でした。

 

いっぱい痛い思い、いっぱい怖い思い、いっぱい寂しい思いさせちゃったね。

おウチに帰りたかったよね。

前日、私が来たのに、お迎えじゃなくて帰っちゃったって悲しかったのかな。

本当にごめんね。

 

 

乃野、たくさんたくさんがんばりました。

本当に良い子でした。

 

みなさん、たくさんの元気玉。回復玉。食欲玉。ありがとうございました。

乃野もありがとうって言っています。

 

こんな時季なので、昨日の今日ですが、今日の14:30、乃野とお別れします。

もし、お時間ありましたら、14:30空を見上げていただけたら、と思います。

 

Yahoo!ブログの時のお迎えから6年7か月見守ってくださっていたみなさん、

そして、アメブロになってから一緒に乃野を見守ってくださっていたみなさん、

本当に本当にありがとうございましたm(__)m

 

 

それから、誠に勝手ながらなのですが、お花はご遠慮させていただきたく思います。

お気持ちだけありがたくいただかせてください。

ありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

乃野の写真出ますので、苦手な方はここまでで…m(__)m

 

 

 

 

 

2週間ぶりに自分のおウチに帰ってきてすぐの乃野です。

のんちゃん、本当にいっぱいいっぱいありがとう

もこちゃん・奈々ちゃんといっぱい遊んでね。

いつかまた会える日まで…待っててね

 

 

 

 

みなさんが、おだやかに1日を過ごせますように…

 

 

【ブログ村】と、【人気ブログランキング】に参加していますキラキラ

下の画像両方ともぽちっと応援お願いしますm(__)m(更新前でも大丈夫ですグッド!

          下矢印                        下矢印                  

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ    

応援ありがとうございますm(__)m

 

ネザーランド・ドワーフ       ネザーランド・ドワーフ       ネザーランド・ドワーフ