こんにちは

今は日差しもありますが、曇りのち雨で24℃のさちゅ地方です



体調に気を付けて、今日も無理せずお過ごしください

先ほど、病院に電話をして、乃野の様子を伺いました
昨夜からの●が100個くらい出ていて、だいぶ、形もしっかりして、
いい感じになってきているので、おなかは、だいぶ動いてくれているとの事
ただ、お薬よりは、流動食は嫌がらずに食べてはくれるけれど、
(3種類くらい混ぜた)ペレットの食べは、相変わらずイマイチ…

牧草も、咥えてる姿は見るものの、バクバク食べてるって感じではない。
との事でした
先日の退院の日も、病院では少しは食べていたけれど、おウチに帰ったら
食べなくなったとの事なので、もうちょっと食べるようになるまで、
病院で様子をみた方が安心かと思います。と言われました
たちゅに連絡したら、「失敗だったかな~…(私たちが手術に踏み切った事)」って
悲しそうに言うし・・・

こういう時の男子は、ホント弱くてダメですね

昔から、逆境の時、いつも暗くなってしまうのは、普段はしっかりしている
たちゅで、
そんなたちゅを、前向きに考えて励ますのは、普段はへなちょこな私です

今回も「そんな事ない
絶対、手術して良かったねって言うんだから、

悪い物が寄ってくるから、そんな沈まないで
」と言ってしまいました

ホントは、私も、先生と話してる時に、また帰ってこれないの
って

泣きそうになりました。
元気だったのに、手術して食べれなくしちゃって…って頭をよぎりました
でも、今は、乃野が必死に頑張ってくれているとき
哀しい顔をして、落ち込んでられません
昨夜は「わ~
食べれるようになったんですね
たくさん出てるんですね
」



って、電話で言ってる自分をイメージトレーニングしながら寝たので、
今日も、今から、イメージトレーニングがんばります

そして、乃野に「のんちゃん、ごはん食べてね~。おいしいんだから~」って
テレパシーで伝え続けようと思います

手術から、今日でちょうど1週間…
みなさんには、いいご報告がまだできずですが…
ご心配ばかりおかけしていますが…
厚かましいですが、みなさんからも、乃野に元気玉を送っていただけたら
嬉しいです
みなさんのパワーもお貸しください

よろしくお願いします<(_ _)>



先日、受診した時に、乃野が、いちごの葉っぱさんを完食した、と書いたのを
読んでくださった楽ちゃんママさんが、お忙しい中、いちごの葉っぱさんを
探して下さり、送って下さいました



楽ちゃんママさんの温かなお心遣い・・・泣けました

夕方、たちゅが、仕事帰りにピックアップしてくれて、乃野が普段食べている
ペレットや大好きなおやつを持って、2人揃って、乃野に会いに行ってこようと
思っているので、その時、このイチゴの葉っぱさんと、パパイヤバーさんも
持って行こうと思っています
楽ちゃんママさん、本当にありがとうございました<(_ _)>
前に、いちごの葉っぱさんをおいしそうに食べる乃野を撮影したものです
パリパリ音が出ます
のんちゃん、今日、大好きないちごの葉っぱさん持って会いに行くからね
またこんな風に、元気においしそうに食べてね~

ついででもいいから、ごはんもたくさん食べるのよ~

今日から、9月で、いつもなら、トップページや、ヘッダー替えるんですが
乃野が元気に帰ってきてくれて、写真を撮れるようになってから、
更新、変更したいと思います
しばらく真夏のままですが、許してくださいね

今日も、長々すみませんでした<(_ _)>
みなさんが、笑顔の1日を過ごせますように・・・
