こんにちは

くもりマーク1個
20℃予想。

さっき、ちょっと出かけてきたのですが、肌寒いくらいでした

今日も無理せず過ごしましょう

今日、5月17日は、乃野をお迎えして6か月目の日です
さちゅ家の子になってくれて、半年経つんですね~・・・
一番存在感大で、乃野中心の生活になっちゃってるので、
まだ半年しか経ってないのって気がしますが・・・
12月17日
何度も、何件も、うさぎさんを見に、ショップに行ってはいても、
いつも、見るだけで帰ってきていたのですが、
なんとなく、あの日は、今を逃したら、もう、一生、
うさぎさんをお迎えすることはないんじゃないかっていう気がしていました
なので、相変わらず渋るたちゅが、「もう本当に辛かったので、
あの思いは2度としたくないんですよね」って
店員さんを見方にしようとしたのでw、私も逆に「私だって同じなんですよ
本当に辛くて悲しくて、今でも苦しいけど、でも、
あの子が大好きだったからこそ、逆に、命のリレーをしてあげたいんです」
って、店員さんに話すふりをして、たちゅに訴えました
最後は、たちゅが、「ダメって言ってもまた来るんでしょう」って言うので
「うん」
まだ性別ははっきりは言えません、と言われて、
お顔の感じから男の子かなって思いつつ、
女の子希望だったたちゅを無視して?乃野をお迎えしました
もし、うさぎさんをまたお迎えできたら、
名前は、奈々(7)の次は8だからhuit(ユイット(仏))で、
ゆい(結愛)ちゃんって付けたいなって勝手に思っていました

でも、お迎えしたときの乃野は、性別がまだはっきりわからなかったので、
結愛ちゃんは女の子っぽいから、【なな】→【のの】で、
【のの】なら、男の子でも女の子でもいいかなって思い、
それで、健康に元気に育つようにって漢字を当てはめて、乃野にしました
元気すぎてますけどねw
結愛ちゃんにすれば、もっと女の子らしい、おしとやかな子だったのかなw
でもでも、元気に育ってくれて、何よりだと思っています

そんな乃野・・・
少しずつ、あかちゃんごはんの量を減らしていってたのですが、
なんとなく、おねえさんごはんだけ残してる気がしていたので(粒の形から)、
これじゃあダメだと思い、
昨日から、いよいよ、全量おねえさんごはん(バニセレ)に替えました
朝ごはんは全く食べず・・・根負けしそうになりながら、
でも、牧草は、異常なくらい食べてるから大丈夫
って心を鬼にして、

お昼過ぎくらいに、ダメ元でブルームに替えたら、少し食べてくれました

(そうなんです、牧草大好き乃野は、ほぼ牧草のようなブルームの方が、
食べやすかったのかもしれないんです。ご参考までに・・・)
なので、夜ごはんは、全量ブルームにしました
でも、朝、残量を量ったら、5gしか食べてなかったです



(ケージの中が牧草だらけになるくらい入れた牧草は、ほぼ空っぽでした)
ペレットをあまり食べない分、牧草を、異常なくらい食べているので、
ここは我慢の子で、あと2~3日様子見ですね・・・根競べですね・・・

ということで、今朝の朝ごはん(全量ブルーム)は、
少しずつですが、食べてくれてるみたいなので、
見ないふりをしながら生活していますw
(見てるのがばれると、他のおいしいものをもらおうとするから
)

前置きが、すっごく長くなりました<(_ _)>
5月16日の乃野は、ごはんを全量おねえさんごはんにされて、
ご機嫌ななめのまま、牧草を爆食いしてウトウト・・・

夜は、元気にへやんぽ





なんとなく、がんばるおちりを撮りたくて構えていたら・・・

のんちゃんキター
www


って、のんちゃん、さちゅ、奈々おねえちゃんみたいな、
がんばるおちりが撮りたかったのよ~





なんだか、突進してくるイノシシさんみたいだし~www

おなか空き空き、あかちゃんごはんが食べたい(んじゃないかと思う)乃野と、
心を鬼にして、戦うさちゅでした
おまけ・・・
たちゅに叱られながら撮った、セクチーすぎる衝撃の1枚www

今日は長くなったので、奈々はお休みします
今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・

奈々のアイコン、乃野にバトンタッチしました
1日1回、もこ奈々乃野さちゅにぽちっと応援お願いします