こんにちは

地震の被害による、体への影響が出ている方が多いようです
Tポイントでも協力できます。
小さな力でも、みんなの力が集まれば大きな力になります
地震で大変な思いをされているみなさん、一人じゃないです
全国、全世界の人が見守ってくれています。負けないでください





奈々のご心配をおかけしています
みなさんの暖かな応援、本当にありがとうございます<(_ _)>
心細くて苦しくても、でも、みなさんが一緒に祈ってくださってる、
と思うと、心強いです
本当に本当に、ありがとうございます
昨日は、朝、容態が悪くなった奈々のことでバタバタしていて、
ご報告だけの記事になってしまいましたが、
昨日、【酸素ハウス】を取り付けていただいてから、奈々も安定していて
今朝も、リビングに入ったら、すぐに
「おくしゅりでしゅか?だちてだちて~」って、
出口のところまできてくれました
酸素ハウスから出すときは、酸素量を下げながら様子を見て、
最後は0にしても大丈夫という事を確認してから出してください
と言われていましたが、
待ちきれない奈々が、お薬も「ちょうだい」って出てきちゃって、
おひざに載っちゃいました
2種類目のお薬までの15分間も、苦しくないかな、と心配でしたが、
本人、今までと同じ場所に行って、なでなで待ちしていたので、
一緒にごろんして、なでなでしながらおまじないして15分間を過ごしました
お薬が終って、おめざをあげて、
いつもは、それを奈々が食べている間にお掃除をしちゃうのですが、
マットをタオルに替えたのと、酸素ハウスのビニールが邪魔をして、
なかなかはかどりませんでした
けど、タオルにはおしっこがいっぱい
昨日の朝は、夜のおしっこがほとんど出てない状態だったので心配しましたが
今日は大丈夫!と安心しました
そして、大げさではなく、ゴマ粒くらいの大きさになっていた●も、
今朝は直径5mmくらいの大きさになっていて、すっごくうれしかったです
お掃除が終わって、ペレットを入れたらすごい勢いで食べてくれました
1/3くらいは残しましたが、それでも、昨日の朝に比べたら、すごいです
牧草も食べていました
嫌がらせのように(笑)ケージの入り口におしっこされました(笑)
うんうん、いいよいいよ、奈々ちゃん、出るときはどこでもいいから出してね
昨日、管理人さんのところに、
業者さん用の駐車場のことを聞きにいったついてに、
そのまますぐのスーパーに行って、水菜と大葉といちごを買ってきたので、
今朝もいちごをあげました
久しぶりに動画を撮る気になったので、
おいしそうにがっつく奈々を観ていただけたら嬉しいです
(注・いつもの音楽流れます)
とってもうれしそうに食べてくれて、とってもうれしかったです
奈々。今日も落ち着いてくれています


参考までに・・・
こんな感じで、上の穴から、酸素が流れてくるチューブを入れています

チューブの先っちょは、なるべく、奈々の鼻のあたりにと言われいて、
噛んじゃうかなって心配でしたが、意外と大丈夫。
奈々も、この子はいい子って思ってくれてるのかもしれないです
ちなみに、この、サークルに被せているビニールは買い取りですが、
自宅の普段使っているケージにセットできるので、
ストレスが少なくていいと思います
昨日少し書かせていただきましたが、静電気やたばこ、消臭スプレーなど厳禁
近く(3m以内)での携帯電話やパソコンも厳禁。
エアコンの風も、ケージに直接当たらないように。
器械本体に直射日光が当たらないように。
酸素ハウスから出すときは、少しずつ容量を下げ、
最後は0にして、それで苦しくなさそうだったら出す。
など、いろいろ制約はありますが、
でも、このおかげで、奈々は少し楽になっているようです
ありがたいです





長くなりますが・・・<(_ _)>
月曜日、奈々が心配ではありましたが、
ご利益ありの【烏森神社】へ、けーこさんに連れて行っていただきました

けーこさんのご朱印帳をおかりして写真を撮らせていただきました・・・

幸飴も1ついただいちゃいました

健康のおみくじを引き、【癌封じ】のお守りをいただいてきました

奈々のサークルに下げておきました

みなさんが、少しでも心穏やかに過ごせますように・・・