ご心配ありがとうございましたm(__)m | 乃野さん♡きにさん

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪

こんにちは

3日から、お休みさせていただいていましたが、

昨日、奈々の診察に行ってきましたので、

みなさんに、本当にすごくご心配おかけしちゃってるので、そのご報告をさせていただきます



2日に診察に行き、だいぶ、おなかが普通に戻っている。

目の揺れも、その動く幅も小さくなってきている。

脱水にもなってないし、強制給餌も無理にする必要もないくらい。ということだったのですが、

帰ってきてからの、奈々のがんばりっぷりが半端なかったです

ひっくり返りや、ふらつきはありましたが、お野菜をよく食べる
そして、なにより、牧草をたくさん食べてくれました

自分の体に必要なことをわかってるかのように食べていました

3日も、ひっくり返りとふらつきはありましたが、食欲もすごくあって、
●も大きくなりました

4日、1度もたおれなかったし、ふらつきもありませんでした

5日、一度も倒れることなく、ふらつきもなくのまま、病院へ

診察では、
おなかは、もうほぼ普通の状態まで回復、目も、揺れはほぼなくなってるとのことでした

本当はあまりあげない方がいいらしい小松菜と、奈々の大好きないちごの登場から、奈々の元気が一気に復活してくれた気がします
イメージ 1
お薬(めまいを抑える。抗生剤。ステロイド。の粉薬を乳酸菌入りの飲み物で溶いて与える)も、どうしてもシリンジでがうまくいかなくて、かわいそうだったけれど、タオルでくるんで、無理にお口に入れて飲ませていましたが、

あまりにかわいそうになってきて、LG21ではなく、もっと甘そうなヤクルトだったら飲んでくれるかなって思ってヤクルトに代え、そして、いちごの果汁を3滴くらいたらして、

いつも、大好きな方のお薬を飲むスプーンで飲ませてみたら、

それから喜んで?なめてくれるようになったのもよかったのかもしれないです

イメージ 2       イメージ 3

頻繁な通院でだいぶストレスになったと思うし、落ち着いてきているので、
次回の診察は、1週間あけてみましょうとのことで、11日予約です




今日は、ストーカー奈々に戻って、私が立つたびにケージから出てきて「くれくれ攻撃」していました
イメージ 4
               (3日前まではたっちしたらそのままひっくり返ってました。
       なので、たっちしそうになったらやめさせていたし、
そして、ひっくり返っても、頭を打ったり、骨折したりしないように、
サークル内を毛布で敷き詰めて保護しました)


イメージ 5

今は、やっとなでなででごまかされてお昼寝してますが・・・

あんなに、「食べて食べて~~~!」って思ってた時が嘘のように、今日は「もうお昼寝して~」になってました
イメージ 6
それにね、昨日から、両手ティモテができるようになり、しても倒れたりふらついたりしなくなっています

28日の朝の【何もたべてくれない】【●がでない】【ぐったり】から、1週間、本当によくがんばってくれました

最初は、単純に【うっ滞】だと思ってたので、一喜一憂してしまって、
そして、眼振だとわかって、一時は覚悟を決めないとってたちゅに言われて、ふるえて動悸がして、何も手につかなくなって、泣いてばかりでって・・・本当に反省です
奈々ちゃん、情けないさちゅで本当にごめんね


みなさんにも、ご心配とご迷惑、たくさんおかけしちゃいました。本当にごめんなさい

ここまで回復できたと言っても、まだまだ油断してはいけない時期だと思うので、
もう少し、しっかり奈々を見守っていこうと思っています

ご心配、応援、本当にありがとうございましたm(__)m


         取り急ぎご報告まで・・・