こんにちは

弱い雨もあがって、明るくなってきたさちゅ地方です



寒いですね~・・・

暖かくして、今日も元気にお過ごしください

6日はお返事できてないのに7日の更新・・・
7日はお返事も伺うのも遅れました。ごめんなさいm(__)m
そして、昨日は、たちゅにお祝いコメントありがとうございましたm(__)m
たちゅに、「○○ちゃんのママ(パパ)さんがおめでとうって」って、
おひとりずつお名前言って伝えたら、すっごく喜んでました
ありがとうございましたm(__)m
そして、おかげさまで、3人で温泉旅行ができました

長くなりそうですので、今日は、【お出かけ~お部屋編】、観てください
6日、おウチで、いつもと同じくまったり過ごしたあと、
奈々さん・・・連れ出されました
車の中の奈々さん・・・
このお出かけ用のケージ(さちゅが隣に乗ってもちゃんとシートベルトができます)は
横に窓がついているので、開けて、奈々をナデナデできます

なので、奈々が少しでも安心してくれればと、ずっと奈々をなでなでです

奈々さん、落ち着いてくれて、途中で牧草さん食べる余裕も

お食事が終わったら、ちゃんとナデナデさちゅのところに戻ってきます


うんうん、奈々ちゃんかわいいな~
いい子いい子


2時間半くらいかな、【西那須温泉 五つ星 源泉の宿 大鷹の湯】着いたら
3年ぶり?【看板犬ムック】が元気でいてくれて、お出迎えしてくれました

嬉しかった~
フロントをささっと撮影


鍵をいただいて、【ペットと一緒に泊まれる】別館のに行きました

リニューアルして初めてなのでドキドキ・・・
わ~、廊下の長さにびっくりです、さちゅ家の廊下よりずっと長いぞ~(笑)

リビングに行くまでに2部屋(手前は予備のお部屋で、最大4人泊まれます)
ベッドルームもさちゅ家より広いぞ~(笑)

そして、リビングルーム

テーブルの上に、お手紙が置いてあって、かわいいうさぎさんもいました

しっぽは雪柳わかりませんが
、かわいいですね


て、感動してる暇はなく、荷物をばばっと置いて、
とにかく奈々の場所を決めてサークルを作ってあげることにしました
「奈々ちゃん、大丈夫広いお部屋作るからちょっと待っててね」って
奈々をのぞいたら・・・
奈々さん、たちゅさちゅの心配をよそに、
牧草さん食べていて安心させてくれました

お部屋ができて、ケージの入り口開けてあげたら、すぐに出てきました

でも、お薬の時間もあるので、何も食べれないように
一度ケージの入り口を閉めちゃったので・・・奈々さん、ちょっと
奈々ちゃん、お疲れ様・・・
お顏がよく見えないから、反対側からも撮らせてね~


無事、午後のお薬も終わったので、牧草さんをイン

牧草さんももりもり食べて、うん、奈々ちゃんえらいぞ~

こんな感じで、【たちゅのお誕生日旅行】が始まりました

・・・って・・・ぎゃ~!肝心のお風呂の写真撮るの忘れてました~
すっごく広いってわけじゃないし、前みたいに露天風呂ではないのですが、
窓をあけると木立になっていて、
露天風呂気分の温泉が付いていたんですが・・・
またまた大失敗~
HPからお借りした写真ですが、こんな感じでした・・・


もちろん窓全開にして、露天風呂気分で入りましたよ~
【お食事~帰宅】編に続きますm(__)m
長い記事にお付き合いくださってありがとうございましたm(__)m
今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・



もこ奈々が多くの方に観ていただけるようブログ村・人気記事ランキングに参加しています♪
もこ奈々に1日1回クリック応援よろしくお願いしますm(__)m