
こんにちは

くもりのち雨、予想最高気温18℃、台風の影響が気になるさちゅ地方です



今日は【体育の日】ですね
「やっぱり体育の日は10月10日よね~」って思っちゃうさちゅは古い

台風情報に気を付けて、今日も元気にお過ごしください


昨日は、もこの8回忌の長い記事にお付き合いくださって
ありがとうございました
今日も、昨日出し切れなかった画像のつづきです

【捨てようと思ってた段ボールがお気に入り。
いつも上からさちゅ監察していたもこ】

【ケージの上もお気に入りでさちゅ監察場(笑)だったもこ】

【いつも気持ちよさそうにひなたぼっこしながら
居眠りしていたもこ】

【さちゅ監察しながら眠くなってきてべろん寝しちゃったもこ】

【大好きなケージの上で、まったりティモテしていたら、
ヘリコプターの音がして固まっちゃったけど、
大丈夫よって言うさちゅのお話しに安心しておだんご寝したもこ】
そして・・・
これがもこの最後の写真になっちゃいました・・・
【ハロウィンかぼちゃさんと仲良しだったもこ】


【奈々の名前の由来になった
生茶パンダのななちゃんと仲良しだったもこ】

さちゅ家にきて、わずか1年7ヵ月でお月様に返してしまった、
大切な大切なさちゅ家の初めてのわが子もこ
かわいくって、もこを観ていただきたい一心で始めたブログだったのに、
たった20日あまりで主役がいなくなってしまったとき、
本当に心が壊れてしまうんじゃないかと思ったさちゅ・・・
でも、その当時、まだ何人かしかいなかったブロ友さんが、
さちゅを励まし、力をくださり、さちゅは救ってくださいました
先日、ブログ開設なな周年の記事を書いた時に、びびりたんママさんが、
【さちゅさんがふとブログを初めてみようって思ったのって
もこちゃんからのお知らせがあったんじゃないかな~
自分が居なくなったら、さちゅさんがどんなに悲しむか
誰よりも解っているから、自分を残しておける場所を
教えてくれたんじゃないかな?
そして、自分の代わりに支えてくれる友達ができるように。
今は奈々さんがそのバトンを受けてくれて、
またまたたくさんのお友達の輪をつくってくれて】って言って下さった時、
もこちゃんからのお知らせがあったんじゃないかな~
自分が居なくなったら、さちゅさんがどんなに悲しむか
誰よりも解っているから、自分を残しておける場所を
教えてくれたんじゃないかな?
そして、自分の代わりに支えてくれる友達ができるように。
今は奈々さんがそのバトンを受けてくれて、
またまたたくさんのお友達の輪をつくってくれて】って言って下さった時、
あ~。。。そうだったんだ~。って涙が出ました
もこちゃん、1年7ヵ月しか一緒に過ごせなかったけど、
でも、もこは20年分の親孝行をしてくれたよね。
もこちゃん・・・本当に感謝してるよ・・・
もこちゃん、さちゅ家の子になってくれて本当にありがとう・・・
いつまでも大好きだよ

2日間長い記事にお付き合いくださってありがとうございましたm(__)m
もこも、みなさんに会えて、きっと喜んでると思いますm(__)m
今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・

