
おはようございます

どんよりのさちゅ地方です
・・・今日は【大寒】・・・寒いですね~


あっという間の月曜日・・・
今週もがんばりましょ~

温かくして、今日も元気にお過ごしくださいね・・・


今日、1月20日は、奈々の6回目のお迎え記念日です
もうご存じの方も多いと思いますが・・・
また?って感じですが・・・よろしかったら奈々との最初のエピソード、読んでいただけたら嬉しいです・・・
2008年、ずっとうさぎさんを見ることもできずに、悲しい日々を送っていたたちゅさちゅでしたが、
ある日、ふと、「うさぎさん見にいってみない?」って、さちゅから提案、
お休みの日に、車で20分くらいのショップに、2人で出かけました
行ってみると、いました、うさぎさんが
プラスチック(透明なケージでした)のケージに入れられていた2羽のうさぎさんの片方の子が、
たちゅさちゅを見つけて、必死にたっちでそのケージにへばりつきながら、2人を追いかけてきます
もう一人の子は、いい子でお昼寝してるのに・・・
「あ~・・・この子、もこちゃん・・・」そう直感したさちゅ、店員さんに、
「この子連れて帰りたいんですが」と、思わず言ってました
が・・・
「この子たちは、まだ【調整中】で、販売できないんですよ、ごめんなさいね」って・・・
「でも、HPでチェックできますから、【販売】になったらすぐにお電話いただけたら、お取りおきしておきますよ」って言ってくれました
いつまでも、たっちでさちゅの前に立って見てる子・・・
後ろ髪、抜けるくらい引かれながら、「絶対またくるからね、待っててね」って言って帰ってきました
そして、それから、さちゅの、1日何回もの、HPのチェックの日々が始まりました
なかなかでない、その子の【販売】・・・
たちゅは、もう売れちゃったんだよっていうし・・・
そして、1月20日、前日飲み会で、だらだら~~~ってしていたたちゅに、
「体調悪い?」とさちゅ。「ううん、大丈夫だよ」とたちゅ・・・
「なら・・・あの子、見に行ってみない?いないって分かれば諦めつくから」って言って、思い立ったらで、すぐに出かけました
(いつもだったら、こんな日は、たちゅと一緒にだらだらして、「出かけよう」なんて言わないんですが・・)
お店に着くと、ちょうど開店時間で、トロ子さちゅ、珍しくたちゅよりも早く歩いて、うさぎさんの場所にいきました
すると・・・
必死な感じのたっちで、さちゅを追いかけてくる子が!!!
いました!【あの子】です!!!
【調整中】の紙も取れています
すぐに、そばで違ううさぎさんのお世話をしていた、この前の店員のお姉さんに
「この子、もう連れて帰れる子なんですか?」って聞きました
「はい、今、【調整中】の紙をはずしたところなんですよ」と、にこにこしながら答えてくれたおねえさん・・・
「抱っこできますか?」とさちゅ・・・
手を消毒をして、どうぞって、その子を透明ケージから大事そうに出してくれたお姉さん・・・
そこで、悪者さちゅは、たちゅに「ど~ぞ」って言いました(笑)
「え?おれ」って戸惑うたちゅは、手を消毒して、店員さんに【その子】を抱っこさせてもらいました
あれだけ「うさぎはもういいよ・・・」って落ち込んでいたたちゅサン・・・
大事そうにその子を抱っこして、笑顔で「ウチの子になるか?」って言ってました
奈々が、さちゅ家の子になった瞬間です
その時、親子連れが来店して。「この子かわい~」って騒いでいました
店員さんが「その子はもうおウチ決まっちゃったんですよ~」って言ってくれました
来店するのが、もうすこし遅かったら、奈々は、この親子のおウチの子になってたかもしれません・・・
小さな段ボールに入れてもらって、さちゅのおひざに乗って、車でさちゅ家に来た奈々・・・

生まれて初めての、車での移動でも、居眠りしてるくらいの大物ぶり発揮でした
さっきまで、たっちで猛アピールだったのにね。もう寝ちゃったの?
やっぱりあなたはもこちゃんで、もう一度、たちゅさちゅと一緒に生活したいって思ってくれて、猛アピールがんばってくれてたんだね
家に着いて、ケージをセットして、さちゅに初めての抱っこ
200g・・・手のひらにすっぽり入るくらいの、小さな体・・・
抱いてるのか抱いてないのか分からないくらいの軽さに、
改めて、この子の親になって、ずっと守っていかなくっちゃって責任を感じたさちゅ・・・

【ようこそ、たちゅさちゅのおウチへ・・・】
これから、ずっと一緒に、楽しく幸せに暮らそうね・・・・

お名前は・・・もこの大のお気に入りだった、
【生茶パンダ(なつかしいでしょ?(笑))のななちゃん(松嶋菜々子出演CMの【生茶】に出ていたキャラクターパンダちゃん。もこが大好きで良く遊んでいたのですが、そのパンダちゃんを、松嶋菜々子のイメージからか、たちゅがある日突然【なな】と呼び始めたぬいぐるみです)から、【奈々】
まだあかちゃんだから、ひらがなで「ななちゃん」って呼ぶね
こうして、奈々とたちゅさちゅの生活が始まりました
それから、6年・・・本当に、元気いっぱい、毎日たちゅさちゅをしあわせにしてくれている【奈々】
さちゅ家の子になってくれてありがとう・・・生まれてきてくれてありがとう・・・
そして・・・もこちゃん・・・ありがとう・・・
大切な【奈々のお迎え記念日】の今日は、残念ながら、半年に1度の、整形外科の受診日になっていて、今から出かけなくちゃですが、できるだけ早く帰ってきて、奈々と1分でも長く一緒にいたいなって思っています
月曜の朝から、長い記事を読んでいただきまして、本当にありがとうございました<(_ _)>
今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・

