
おはようございます

今日はどんより・・・午後から雨予報の さちゅ地方です



関東も梅雨入りしましたね

ちょっと憂鬱ですが・・・

今日も元気にお出かけくださいね


昨日は、長い記事にお付き合いくださってありがとうございました<(_ _)>
すみません・・・今日もなのですが・・・

お時間ある方、お付き合いいただけると嬉しいです<(_ _)>
お時間ない方・・スルーして下さいね<(_ _)>
板を側面にセットしたら・・・
ピアノを倒します



3本目の足もはずして・・・この時はさすがに涙出そうになりました・・・


ラップとお布団に守られたピアノの本体・・・一番下の【板】見えますか

(このときだけ、レッスン室に入らせていただいて、写真撮れました)

いよいよピアノさん・・・お部屋から出されます・・・
持つのは2人・・・ワザですね・・・


レッスン室のドアもはずし、階段の手すりをじょうずに避けて・・・

さちゅの目の前通り過ぎます・・・ピアノさ~~ん


玄関の段差・・・職人技ですね・・・


とうとう玄関出ました。


板のまま、台車に乗せられ、トラックの方へ・・・


さよなら・・・さちゅの、レッスンが辛かった時代をたくさん知ってるピアノさん・・・
普通のおウチにあるグランドより、一回り大きなサイズのピアノでしたが・・・
なんだか小さく見えます・・・


宿題にされた【板】さん・・・いぃ~仕事してますね

トラックに乗りました


奥に入れられ・・・


しっかり固定され・・・

トラックを最後まで見送りましたが・・・
写真・・・撮ろうと思ってたのに・・・泣けてきて撮れませんでした・・・

でもね、【お嫁に行っただけ】ってみなさん言ってくださったし、
仙台のお友だちの家に行けば会えるし・・・と思って、
「もう泣かないからね、行ってらっしゃい」ってピアノの後ろ姿に言いました。
長々とお付き合いくださってありがとうございました<(_ _)>

今朝の奈々さん・・・

湿度が高くてムシムシだからか、
ちゃんと【頭寒足熱】で、ごろんしていた 奈々でした・・・

●は見なかった事にしてあげてね
今日もみなさんが、笑顔いっぱいの1日を過ごせますように・・・

