♡枯らす隊隊長でも、ななのためのガーデニング(?)がんばります♡ | 乃野さん♡きにさん

乃野さん♡きにさん

乃野(ネザドワ)♡きに(モルモット)姉妹の日記です♪

イメージ 1





今日は、午後から晴れて久しぶりの夏日になるそうです・・・


今はまだどんよりひんやりなので、急な気温の変化に体調を崩さないようにお気をつけくださいね・・・


今日も元気にお出かけなさってくださ~い





イメージ 1







さて・・・


昨日、自慢気に観ていただいたさちゅの写真・・・


これですが・・・
イメージ 2


そう~、正解は「にんじんさん」でした~^^
イメージ 3


ななのためにと蒔いたにんじんの種・・・


直接蒔いたのがたちゅだったからか、芽が出てきてくれました


雑草だと思って抜こうと思っていたさちゅ・・・


雨で抜きに行けなくて本当によかったです・・・


&一応たちゅに見てもらって「ニンジンの芽だよ」って教えてもらってよかったです


なんとか、無事に育ってくれて、ななの喜ぶ姿がまた見れたらなって、本気で願う親ばかさちゅであります





イメージ 4






そして、「枯らす隊隊長」であるにも関わらず、


さちゅが、ななのためにとがんばって育てている、ななの食料その2は、「バジル」・・・
イメージ 5

前は1本だけだったのですが、ななにあっという間に食べつくされそうだったので、


もう1本足しました・・・


今は2代目(?)新芽が、どんどん出てきて、大きくなりつつです


これは、ななの食料だけでなく、たちゅ&さちゅのお料理にも活躍してくれています・・・




イメージ 4





そして、ラベンダー
イメージ 6

これも1代目(左側のかわいそうな方)は、ほぼ食べつくされそうになったので、、


これも、もう1本増やしました・・・


結構育ってくれていて、たまにななのおやつになります




イメージ 4





そしてもう1つ・・・ミントです
イメージ 7


先日、あるぴさんが送ってくださったミントを、なながとってもおいしそうに食べていたので、


さちゅ家でも植えてみました。


外に出したら、雨にあたって、みるみる大きく・・・


まさに恵みの雨ですね・・・





イメージ 1






ななの食料を離れて、外へ出てみると・・・


これ、かわいいお花でしょ?
イメージ 8

1つだけ残っていたレモンの花なんですよ~・・・




イメージ 4





そして、これが、グレープフルーツの赤ちゃん(まだ花びらが残っていますね~)
イメージ 9

こんなにちっちゃいのが、あんなに大きくなるんですね~・・・




イメージ 4





これは、エスランという赤いかわいい実がなる木です
イメージ 10

いつも鳥さんたちのおやつになっています・・・



イメージ 4





そして、これは・・・



柏葉あじさいです (葉っぱの形が柏の葉のようだという事で、この名前がついたそうです)
イメージ 11

何年か前のお誕生日に、お友達が送ってくれたものなのですが、(その時は3本だけの鉢植えでした)


配達してくれた花屋さんに「直植えすると何年も楽しめますよ」と言われたので、


花が終わるころに、玄関のところに植えたのが、こ~んなに大きく育ちました
イメージ 12

(褒めてくださったご近所の方お2人に株分けしたのに、この大きさなんですよ)


去年は、葉っぱが病気になって全滅でしたが、今年はしっかり復活してくれて、本当に嬉しかったです・・・


柏葉あじさいさん、元気になって、きれいに咲いてくれてありがと




イメージ 1





おまけ・・・


ずっと前にご紹介させていただいた マザーリーフ


子供の方が大きく育ってきたら、土に植えかえてあげるといいと教えてくださった方がいたので・・・


それがコレ・・・
イメージ 13



すごいでしょ?


このまま育つと木になって、たくさんの花を咲かせるとか・・・本当に、植物の生命力のすばらしさを感じます




イメージ 1




という事で・・・


そろそろ「枯らす隊」を脱退するためにも、そしてニンジンの葉っぱ大好きななのためにも、


とにかく「ミニキャロット」さんに、無事、元気に育ってほしい、


他のハーブさんたちも、枯れずにがんばって増えてほしい、と願う、


「今のところ枯らす隊隊長」のさちゅなのでした~・・・





イメージ 1