新築Q&A(4)


Q 失敗しないための、請負契約書の注意点を教えてください。


A まず真っ先に挙げられるのは、金額の支払方法と工期の確認です。それと瑕疵担保と保証関係についてなどです。支払方法に関しては、工事の出来高に応じた支払方法が理想です。


工期に関しては、多くの建設会社は、安全のために余裕を持った工期を設定していますので、工期の短縮についての質問などはしても良いと思います。


次に、瑕疵担保に関しては、今や瑕疵保険(住宅瑕疵担保責任保険)に入る業者が常識です。


保証関係に関しては、構造躯体や雨漏りなどを保証する長期保証と、クロスやドアの立て付けなどを保証する短期保証にわかれます。その中でも、最低限確認すべきことは、契約書に明確にそれらが書かれていることです。



家づくりは人選びです ・・・株式会社LAPI(ラピ)サイト