2020年の建築家住宅

















本日(5/23)の2020年建築家住宅は、

『建築家と話す その1』

写真(蒲原アルミゲートハウス)は、冨川浩史建築設計事務所 http://www.siestaweb.jp/flash/index.html  

より使用させていただきました。 


建築家、設計事務所で家を建てたい!と思って、雑誌やTV、最近はホームページ、ブログなどでを

ご覧になると思います。 


頭が痛くなるほど、いろいろ見て、「この人いいな~」と自分が気に入った建築家が見つかりました。

次のアクションは、直接連絡する方法と建築家マッチング会社にお願いする方法があります。


*株式会社LAPI(ラピ)は後者の建築家マッチング会社になります。


直接頼む、マッチング会社に頼むにしろ、お客様が建築家を決めることには、変わりありません。

そこで、建築家とどう話すかを シリーズでお伝えしていきます。


建築家と話す その1


「自分の話を中心に話す。」


やはりコミュニケーションは大切。 お客様が自分のこと(趣味や仕事、家族のこと)を話すことで、

建築家との共通点が見つかるかも。 会話は設計打合せにおいて、非常に重要となってきます。


いろいろ書きたいことがありますが、その2 その3 と分けてお伝えします。


建築家と話す今回のポイントは、お客様の自己紹介は大切だということです。



にほんブログ村 住宅設計・住宅建築家

建築家を探すならLAPIへ