【重要】自転車パーツ交換会という名の新年会 | で、結局 何がしたいんだ?

【重要】自転車パーツ交換会という名の新年会

スーパーなどでブラックタイガー(エビ)を見るたびに

「お前は虎ではない、エビ、ただのエビだ(上目)」

と心の中で言い聞かし、調子に乗らせないようにしている。

こんにちは。

エビ好きラフロイグです。

さてさて、まったく更新していないこの素敵でキュートなブログですが毎年新年会だけはキッチリやります。

今年の新年会の場所ですが渋谷のピラーカフェさんに決まりました。

HP

MAP


もちろん恒例のパーツ交換会もやりますよ。


あとは・・・

自転車の話とか自転車の話とか自転車の話をする宴。


場所:ピラーカフェ (Pillar Cafe)

 1. 日時     2月21日(日)受け付け17時~ 開始17時30分スタート
           1次会:17時30分~20時30分:3時


 2. 場所     東京都渋谷区東2-22-3 イ-ストプラス  
03-3584-1392

JR各線渋谷駅新南口 徒歩8分
JR各線恵比寿駅 徒歩13分

渋谷駅から732m


 3. 会費    男性:5000円 女子:4000円


 4. 締め切り  2月12日


 5. お申し込み  フェイスブックのバーニアグループからか又はメールで【参加表明】ください。


メールアドレス: laphroaig_1000year@yahoo.co.jp


もちろん初参加の方々もウエルカムです。


自転車仲間をつくりませう。


今のところ20人くらいです。


ちなみに毎年のイメージはこんな感じです。



・パーツリサイクル交換会について

あくまでも目的は不要なパーツをず~っと眠らせとくならみんなに使ってもらおう!って感じの

企画です。

わざわざ購入したり無理に作らないでくださいね、あったらでOKです。
リサイクリパーツは当日の受付後にお預かりいたしますね。
新年会開始からしばらくしたらリサイクルパーツの交換会を行ないます。
交換とは言いましても 中央のテーブルにまとめてボンと置いて、欲しい人が持っていくと言うシンプルな方法。
貰ってくれたらラッキーくらいの物から え?こんな物もいいのっ!?ってまで集まります。
ただ、新年会終了時までに貰い手がなかったパーツは責任を持ってお持ち帰りくださいね。