LA PENSEE NOIR -24ページ目

汗や乾燥で化粧が崩れる…夏!

こんにちは!
アシスタントのわたちです^_^

最近ぐんっと暑くなってきて
夏が近づいてきました!
そんな夏に女性の皆様が悩まされるのは
何と言っても化粧崩れ!

今日はその化粧崩れ防止のちょっとした
アドバイスをしたいと思います☻

 
{44FAAEAD-9E0D-4387-A6A3-9E15FF00C227:01}



☆適度な保湿を心がける
ベタつくからといって乳液を省くと
乾燥してより皮脂が過剰になります。
暑い時こそ、しっかりと乳液で
お手入れをしましょう。
しかし過剰な油分はやはり化粧崩れを
起こしてしまうので、
乳液の後はしっかりティッシュでオフし、
余分な油分は取り除くように
意識しましょう。

☆冷やして毛穴を引き締める
化粧崩れしやすい方は、化粧する前に
お肌を十分に冷やす!
例えば、顔を洗って→化粧水→乳液と
終わったあとに冷蔵庫で冷やしていた
ジュース缶を顔にコロコロして
冷やすだとかすると、毛穴がキュッと
締まって化粧崩れ防止になります♪

☆パウダーは叩き込む
ベースメイク後、フィニシングパウダーを
パフで叩き込みます!
汗をかいてもメイクを落とさず、
キレイにメイクの上を流れていきます!
粉を付けすぎたと感じるくらいで、
最後にスプレー化粧水を
2~3プッシュすれば、濃厚フィットの
メイクの出来上がり!!!

これをすれば化粧崩れを
気にすることなく夏を越せます(^○^)

是非試してみてください♡



Chinami


hairmake



こんにちは
川崎です♡




この前LOFTで行われた
イベントに出ていた

avexアカデミーの
キッズたちのヘアメイクを
させて頂きました![みんな:01]



noirからは
ミン、水野、川崎、ちなみ
の4人が参加してきました♫




みんな可愛くて癒されました[みんな:02]


photo:01







そんな可愛らしかったキッズたちが
ステージに立つとガラッと変わり
歌にダンスにとってもかっこ良く
とても感動しました‼︎



一生懸命な姿を見て
たくさんパワーをもらい
とても刺激的な一日でした☆





photo:02








men

iPhoneからの投稿

WELLA TREND VISION!!


こんにちはー!
たくちゃんです[みんな:01]

先日、WELLA TREND VISION
というコンテストのフォト撮影をやってきました!


このコンテストは
美容業界最大規模のコンテストで
勝ち続けていくと、世界大会まで行くことができる大会です!




ラパンセからは4チームが参加!
私はVERT店、荒砂の作品のmakeを担当し、
NOIR店からは
甲斐、稲越ペアが参加しました!(^^)



photo:01


photo:02



最高の作品を作りたい、、、
その思いで挑んだフォト!
髪の毛1本の動きまで意識しながら
渾身の作品を作り上げました!


結果発表はまだまだ先なので
待ち遠しいです[みんな:02]


この経験を生かして
お客様を美しく可愛くするお手伝いをさせていただきますので
お店に見えた際は
何でも聞いて下さいね[みんな:03][みんな:04]


以上、たくちゃんでした[みんな:05]


iPhoneからの投稿

水野から学ぶケラスターゼ

こんにちはビックリマーク



日差しが強くなって、温かい日が増えましたねアップ



そこで今回、ケラスターゼから新しく洗い流さないトリートメントのC.Cクレームが出ました!!



日焼け止め効果はもちろん…なんとラメが入っているので、パサパサと見えがちな夏のヘアーをツヤっぽく見せてくれるのが特徴です。


また、昨年のオイルタイプとは違って、クリームタイプのトリートメントですクラッカー

オイルinクリームなので形状はクリームなのですが、コーティング力やオイルのツヤっぽさはそのままで、クリームにすることによって、髪なじみがよく、軽い仕上がりになりますよグッド!


今日からスタートですので、ぜひお店で見てくださいねDASH!





iPhoneからの投稿

♡♡♡おすすめ商品♡♡♡

こんにちわー♥︎
ごしやまです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ma/mareon-329/4325177.gif}

今日は、人気商品の
紹介をしたいと思います


{C6FCE146-7696-4D70-8D01-8307D4CE2442:01}
AVEDAのパドルブラシです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/he/hello-okaki/124312.gif}
¥2500(税抜き)




最近は雑誌にもたくさん
クッションブラシが載っていますが、
使い方はご存知ですか???

ここで、少し使い方を紹介しまーす


{51A6F232-282C-4F6C-858D-A413877B783B:01}

①まずは、ブラシで毛先のもつれを
 とります。その後、ブラシに自分
 が心地いい圧をかけ、頭皮に
 触れながらブラッシング。


②つむじに向かって下から上に髪を
 とかします。全方向に毛穴を
 動かすので、血行促進と毛穴を
 いつもと違う方向に動かすことで、
 汚れを浮き立たせ落ちやすくする
 効果があります。


③ブラシの面を使い耳前のこめかみ辺り
 をグリグリ押し当てます。
 耳の後ろも同様にマッサージ!
 耳付近を刺激することでリンパを
 流れやすくします。


④ブラシの面を使って頭の中央を前から
 うしろへブラシに圧をかけながら
 押していきます。
 ブラシのプシュプシュという音を
 確認しながら行って下さい!



これを頭を洗う前に行うことで、
五つの効果が期待されます


         ①血行促進
         ②髪の毛のハリコシUP
         ③シャンプーの効果が高まる
         ④リフトアップ
         ⑤リラクゼーション


毎日続けることで、
髪にもいい効果が


リラクゼーション効果や
顔の色艶にもいい影響が
あります。

{FB5556C3-B326-4BDD-9B6A-904549B25FE3:01}



頭皮からケアして美髪に
なりましょう{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ca/candystr1pper/328106.gif}



ごしやまでした。。。