こんばんは
よしだあきこです。
12月も折り返しです。
先日に引き続き
2つめの仕事を納めてきました
その日は・・・
13日の金曜日。
気温も低く、芯から冷える日でした。
こういう日は・・・
ベビークラスは参加者が少ないのですが
今回は予想以上に参加者がいらしてくださって
うれしかったです
洋服を着たままではありますが
多少は薄着にしてもらい
帰るときに汗で冷えて風邪をひかないように
ママたちにお願いをしました。
特にベビーのタッチケアは
単純な手の動きなので
ママからしたら、これくらいなら大丈夫
と思いがちなのですが
赤ちゃんからすると、肌に触れてもらうと
血流がよくなるため
じわりと汗をかくんですよー。
心臓から一番遠い、足からスタートして
おなか、おむね、腕、背中と全身のマッサージを
毎回お伝えしますが
ママたちがお子さんに触れているときの顔しかり
触れられているお子さんの顔を見るのが
私の至福の時といっても過言ではありません
自分の時間を削って
子育てをしている、最も手がかかり
ストレスフルな時期の子育てを
一生懸命しているママたちが
お子さんに触れて、見つめ合って
笑顔でタッチをする瞬間
もう、美しいなんて陳腐な言葉では
表せない、ここに存在する「母の姿」に
私は講師という立場をつい忘れて
みとれてしまうんですよー。
あぁ、やっててよかった。
言い換えると
生きててよかった
続いてのキッズのクラス。
こちらは寒い日こそ、参加者がどっと増えます。
外で遊べない分、児童館で思いっきり
体を動かそうという親子さんが増えるんです
画像の倍の親子さんが当初は
いたのですけど(笑)
時間がたつにつれて
おもちゃのある部屋へ移動していきます。
キッズはそれでいいんです
まったりゆったりキッズタッチを受ける子もいれば
まだ走り回りたいキッズもいる
おもちゃでがちゃがちゃ遊びたいキッズだって
もちろん、オッケー
大切なのは、お子さんの気持ちに寄り添うこと
そこをキッズタッチでは
一番大事にしています
おかげさまで
リピーター率も高いキッズクラス。
今年もみなさんの成長が
本当に楽しみでした。
3月に卒業していくお友達もいるため
あと数えるほどしか会えない親子さんも
数組います・・・
インフルエンザも流行しだしたこの時期
冷えから体を守るタッチケアを中心に
お伝えしました
お子さんが2歳までに
親がおむつを替える回数が
約6000回だといわれています。
さぁ、あなたのお子さんはあと何回くらい
おむつ替えができるのかな
毎日のおむつ替えの中で
1回でいいので
お世話ではなく、意識をして
手に気持ちを込めて、触れてほしいと
毎回お伝えします
触れるって最強なんだよ
赤ちゃんには安心を
キッズには喜びを
チャイルドには希望を
子供たちすべてのものに未来を
2020年も私はタッチケアを通して
たくさんの親子さんと触れ合っていきたいと
思います
ライン@始めました
登録お待ちしております