こんばんは。
よしだあきこです。
私事ではありますが
今日は・・・
結婚記念日でした。
エイプリルフールってのもね
笑えるでしょ。
平成9年に結婚したので
17年目ってことかな。
特別に何かするとか
何かをもらうとかは
基本的には、ありませんの。
なので、先日の土曜日に
主人が突然の外食希望をだしてきて
しかもお店も決めて提案してきたので
親子でびっくり
出向いたのは
野菜塾 です。
この日以来かも 、私が行くのは。
野菜塾の野菜は本当においしいのよ。
エビがぷっりぷりのピザ。
デザートも盛りだくさん。
サツマイモのティラミス。めっさおいしかった!
でね、食べながら、主人が言ったんです。
「結婚記念日も近いので・・・ね」と。
私と長女は顔を見合わせてしまいましたーーーー。
普段はそんなこと(てか今まで)
口にするタイプじゃなかったので・・・。
どこか病気?とかさ・・・(残りの命が限られているとか)
っていう詮索はしないようにして(笑)
素直に嬉しいなと私は感じたので
お礼を言いました
なんせ、私たち。
結婚するとき、主人は7万円しかもっていなかったのよ。
貯金もなくてね・・・。
かくいう私は
親から「結婚資金を自分で貯めなさい」と
言われていたので、地道に貯めておりました。
結婚のきっかけは主人の熊本転勤。
遠距離恋愛か、結婚かという
極端な選択の中
結婚をセレクトしたんです。
後悔?
はゼロじゃないけど(爆)
順風満帆できているわけでもないけど
継続するにはどうしたらいいのか?を
常に頭の隅において
今に至ります。
ま、どこの夫婦もそれぞれあると思うけど(笑)
夫婦のことは夫婦にしかわからないってことも
最近、実感しています
今日という日、また来年もちがった形で
眺められるといいなと思う。
おやすみなさーーい。