こんばんは。
セラピストのよしだあきこです。
先日のシリーズ
読んでくださりありがとうございました
番外編としてしつこくお送りします。
今回はメインが富士山だったので
色々な富士山の顔を観てきました
それに加えて、旅行中は特に長女は早起きで
私と連日散歩をしました
山中湖では、早朝の湖に行って、白鳥に遭遇したり・・・
あ、違った。これは船。(帽子をかぶっているところがキュート)
こっちこっち
また富士吉田では、早朝散歩をしていると
どこかのパパらしい人に遭遇。
たばこでも吸っているのかとおもいきや・・・
カブトムシを探していたようでした。
主人も「カブトムシを探そう」と長女と出かけて
あまりのはまりように、長女が飽きて先に戻ってきたくらい
いつまでも「少年」がココロに住んでいるのですね
そんな中、泊まっていたコテージそばを歩いていた
クワガタちゃん(めすなんで)
あれからもまだかぶとむし探しは続いています・・・。
最後に・・・・今回の旅行で次女がおねだり上手を発揮
「まかいの牧場」で見つけた馬のリュック
結構なお値段しましたが・・・
しっかりゲットしておりました。
私も見習わないと、だ(笑)
家族でたくさん笑い、食べ、一緒に過ごした時間は
何ものにも代え難い時間
お盆で帰省している人も、そうでない人も
同じ時間は二度ときません。
今を大切に