先週、2泊3日の家族旅行に行ってきました
昨年は金沢と豪華 でしたが(笑)
給料もボーナスも下がり続ける主人の苦肉の策?で
「キャンプに行こう」ということに
長女はお財布事情も把握しているので
「おばあちゃんちでいいよぉ~」と主人に言っていましたが
さすがに主人もそれでは・・・ということで
出来る範囲で・・・出かけることにしました
それまで家族のイベントなどは私が取り仕切っていましたが
昨年から手放し、今年も主人にお任せ
ネットで宿泊予約を入れてくれました(便利)
あ、でもね、キャンプといっても我が家はグッズが揃っていません。
タープとイスくらいしかもってないのよ~。
ってこともあり、なんちゃってキャンプが決定
私としては、家族で楽しめたらどこでもいいんだけどね。
据え膳上げ膳がいいとかは言えない立場だしさ・・・
今回の旅のメインは「富士山」
主人が小学5年生の時に
6つ上のお兄さんと2人で登頂したことがあるらしく、
本当は長女と登頂したかったようなのですが・・・
却下され(笑)
今回は、なんちゃってキャンプとなったんです。
富士山登頂は私自身、したことがないので
今度家族で登ろう!と
今回の旅で新たな目標ができましたよ
因みに今回の2泊3日の行程は・・・
PICA山中湖→富士吉田「吉田うどん」→河口湖→PICA富士吉田
(泊)
PICA富士吉田→朝霧高原「まかいの牧場
」→田貫湖
→浅間神社
→御殿場アウトレット
こんな感じでしたぁ。
初日は、ぐりんぱしか行かなかったんだけど
1日いられる遊園地なので、富士山を間近に眺めながら
閉園まで楽しめましたよぉ~~。
こんな施設も隣接 されているので、
赤ちゃん連れには移動の負担もなく、もってこいかもしれませんね
次女はシルバニアファミリーが好きなので
とにかくシルバニアビレッジ に入り浸りだったなぁ・・・。
オトコのコにはウルトラマンパーク
がお勧めかもね
それと暑さしのぎや雨の日には、キッズフジQ
もかなりグーです
お昼までは私と次女、主人と長女といったペアで
園内を動き回っていました
ピカソのタマゴをやろうか迷ったんだけど・・・
閉園が近づき、
長女がどうしても、モモンガトライアル をやりたいというので
やってもらいました。
ま、いわゆる宙吊り(笑)
でも本人と~~っても満足だったらしい・・・
大人もできるので、次回行く機会があったら
私もトライしようと密かに思っています。ふふふ。
さて、閉園まで楽しみ、その後は宿泊コテージへ移動
主人が部屋の中にある「ハンモック」に惹かれ?
予約を入れてくれました
子供たちはひたすら、揺れていたね(笑)
で、その間に私は買い物、主人はバーベキューの炭の準備をし
美味しく楽しい夜もあっという間にふけていったとさ。
つづく・・・。