どーも
夜勤明けで、夕方まで通常勤務して、バテバテなトモチルです
最近、聴いた話なんですが・・・
こういうとき、どうしたらいいのか分からないので、
いい対処法があったら、教えてほしいのです
ワタシの同僚で、X(仮名)というヤツがおるんですが、
彼は30代男性で、奥さんと二人の子供がいます。
奥さんも働いてます。
二人の子供は、上が3歳の女の子、下は生まれて半年くらいの男の子。
こんな家族構成のX家。
Xが言うには、
ここんとこ、上の娘が、ある女の子(Sちゃん)と遊んだ話をよくするんだそうです。
最初は、幼稚園で一緒に遊んだ女の子と思ってたそうだけど、
よくよく訊いてみると、Sちゃんらしき女の子は、Xの娘の周りにはいないんです
まだ、1-2歳のころ預けられてた保育園には、Sちゃんと同じ名前の女の子が
いたらしいんだけど、
今の幼稚園には、もちろんその女の子はいません。
で、Xの娘は、Sちゃんと遊んだ話をひっきりなしにするようになって、
話の内容も具体的になってきたんだと
Sちゃんのお母さんは、病院で痛い痛いしてるとか、
今度、Sちゃんのお父さんとも遊ぶとか・・・
幼児には、おとなには見えない何かが見えたりする・・・とは聞くけど、
Xと奥さんは、だんだん心配になってきたんです。
Xの娘は、想像したSちゃんとただ遊んでるだけなのかもしれないけど、
Xたちは、そのうち、Sちゃんに誘われて、
娘がどこかへ連れて行かれるんじゃないか
とか
ほんとに想像だけなのか
怖くなってきたんです。
確かに、自分の娘だったら・・・・なんか怖いね
そんな話をちょっとだけするなら、どうってことないかもだけど、
それをしょっちゅう話し出して、話が具体的になってきたら・・・
お祓いに行ったがいいのかな
何か供養をしたほうがいいのかな
全然、心配せず無視していいのかな
同僚のXに、なんて言っていいかも分からず、困ってしまいました。
座敷わらしみたいに、娘ちゃんと遊んでたりしてるのかもと言いつつ、
自分だったら、どこかしっかりした神社とかでお祓いしてもらうだろうねって答えちゃいました
みなさんなら、どうします

夜勤明けで、夕方まで通常勤務して、バテバテなトモチルです

最近、聴いた話なんですが・・・

こういうとき、どうしたらいいのか分からないので、
いい対処法があったら、教えてほしいのです

ワタシの同僚で、X(仮名)というヤツがおるんですが、
彼は30代男性で、奥さんと二人の子供がいます。
奥さんも働いてます。
二人の子供は、上が3歳の女の子、下は生まれて半年くらいの男の子。
こんな家族構成のX家。
Xが言うには、
ここんとこ、上の娘が、ある女の子(Sちゃん)と遊んだ話をよくするんだそうです。
最初は、幼稚園で一緒に遊んだ女の子と思ってたそうだけど、
よくよく訊いてみると、Sちゃんらしき女の子は、Xの娘の周りにはいないんです

まだ、1-2歳のころ預けられてた保育園には、Sちゃんと同じ名前の女の子が
いたらしいんだけど、
今の幼稚園には、もちろんその女の子はいません。
で、Xの娘は、Sちゃんと遊んだ話をひっきりなしにするようになって、
話の内容も具体的になってきたんだと

Sちゃんのお母さんは、病院で痛い痛いしてるとか、
今度、Sちゃんのお父さんとも遊ぶとか・・・

幼児には、おとなには見えない何かが見えたりする・・・とは聞くけど、
Xと奥さんは、だんだん心配になってきたんです。
Xの娘は、想像したSちゃんとただ遊んでるだけなのかもしれないけど、
Xたちは、そのうち、Sちゃんに誘われて、
娘がどこかへ連れて行かれるんじゃないか

ほんとに想像だけなのか

怖くなってきたんです。
確かに、自分の娘だったら・・・・なんか怖いね

そんな話をちょっとだけするなら、どうってことないかもだけど、
それをしょっちゅう話し出して、話が具体的になってきたら・・・

お祓いに行ったがいいのかな

何か供養をしたほうがいいのかな

全然、心配せず無視していいのかな

同僚のXに、なんて言っていいかも分からず、困ってしまいました。
座敷わらしみたいに、娘ちゃんと遊んでたりしてるのかもと言いつつ、
自分だったら、どこかしっかりした神社とかでお祓いしてもらうだろうねって答えちゃいました

みなさんなら、どうします
