~ 2022年1月14日(金) in 太宰府くもり晴れ ~

 

太宰府駅前にちょっと珍しい

石でできたポスト発見目

 

 

ポストの上にのっているのは、「鷽(うそ)」

「鷽」は幸運を運ぶ太宰府天満宮の守り鳥なんだそうです。

…どう見ても鳥にはみえません。

最初…

お顔のとれたお人形かと思っちゃった。びっくりびっくり

 

 

参道です。

 

 

太宰府バーガーだって~。

最近…

こういうものが胃もたれするようになっちゃって…

 

 

 

これは…スターバックス。

いかにも…

「隈研吾」さんのデザイン。

 

 

時間があればお茶したいところですが…

名古屋からの日帰り…

今回はスルーです。泣くうさぎ

 

 

西鉄の「太宰府散策きっぷ」の

梅が枝餅2個もらえる券を利用して…

まずは「かさの家」のものをいただきました。

 

 

いつも九州物産展で並んで買うんだけど…

本店でも並ばないと買えないんだね。びっくりマーク

焼きたては…餡子に注意。

猫舌には拷問でした。泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

ふぅ~ふぅ~しながら梅が枝餅を食べてたら…

太宰府天満宮の最初の鳥居が見えてきました。目

 

 

 

梅はさすがにまだ蕾です。

 

 

 

鳥居をくぐるとすぐ右側に御神牛。

 

 

この石でできた鳥居。

今からおよそ700年前南北朝時代に建立されたと

推定されているそうで

九州最古の石鳥居といわれています。

 

 

心字池(しんじいけ)

 

 

 

心字池には、3つの橋が架かっています。

一番目の太鼓橋は過去の橋

…後ろを振り返らず…

 

 

 

 

二番目の直橋は現在の橋。

立ち止まらず進む。

 

 

三番目の橋は太鼓橋。

こちらの橋は未来の橋だそうです。

 

 

現在の橋と未来の橋の間にあったのが

「志賀社(しがしゃ)」

池に守られているため、再建後は火災にも遭わず、
太宰府天満宮の中で現存する

最古の建造物となっているそうです。
1907年(明治40年)に「太宰府天満宮末社志賀社本殿」として
国の重要文化財にしてされています。
ちなみに太宰府天満宮の中で重要文化財に

なっているのはご本殿と志賀社のみだそうです。

 

 

 

 

この鳥居を抜ける楼門です。

 

 

散策はまだまだ続きますが…

この先は後ほど。