~2020年6月5日(土) in 魚津市 くもり

 

ランチをいただいてお腹いっぱいになった後は…

「魚津水族館」へ。

 

 

 

水族館正面の入口階段の横にある円形の水槽には、

シロチョウザメがいました。

 

 

イトウもいるって書いてあったけど…見つけられなかった。

 

 

水族館の入り口は階段を上って…2階です。

まず最初に出迎えてくれたのは…

「富山の河川」にいた…この子たち。

 

 

 

「田んぼの生物多様性コーナー」にいたのは亀さん。

 

 

「魚津水族館」の中で一番大きな水槽「富山湾大水槽」

富山湾を代表する大型の魚類を展示されていました。

 

 

大型の魚たちが泳ぐ姿が見られます。

ちろん主役は富山湾の王者ブリ。

水槽のトンネル…

水族館ではよくお見かけしますが…

ここ、「魚津水族館」が「日本で最初のアクリル製トンネル」で、

水圧に耐えるため鉄骨の支えがあるんだって~。

 

 

水槽の横の壁面に、まぼろしの魚リュウグウノツカイの

レプリカ&標本がありました。

ホルマリン漬けで色が抜けちゃってる「リュウグウノツカイ」の標本

色がないと…気持ち悪い~。

 

 

標本の上にあったのが…

「リュウグウノツカイ」の脳。

全体で3メートルを超える体長の割に、

脳はたったの1.7センチなんだって~。!!

 

 

 

そしてこちらが「リュウグウノツカイの剥製」

2019年4月13日に富山県、入善町の海岸に打ち上がったもの。

このサイズは過去最大サイズなんだって~。

 

 

 

これも深海魚「シャチブリ」

 

 

バックヤードコーナー

バックヤードの下は「ブリが泳いでいた大水槽」です。

 

 

 

いろんな機械があるんだと…

 

 

 

 

3階から2階に下りる階段に…

水族館の歴史が書いてありました。

魚津水族館の開業は1913年(大正2年)だってー。!!!!

もうすでに100年超えてるじゃん。

 

 

ウミガメの水槽

ちょっと…狭そう。

もっと…広ーいところに入れてあげたい。

ウミガメ見ると…ハワイに行きたくなるー。(笑)

 

 

アザラシ

めっちゃ可愛い~。

 

 

 

最後は…お外にいたペンギン

 

 

なかなか上手に泳いでいました。

 

 

 

楽しかった~。

ダンナちゃん…

こういうところは好きなんだよね。

…なのでゆっくり見れました。

この後は…宇奈月温泉へ向かいまーす。🚗