203日目 ラクマ? | 中老のブログ

中老のブログ

旅行やダイエットなど自分の日記として、きままにアップ


チキンラーメン、、、

食いすぎじゃ、、、

3桁見えて来た

猛威は、、、

無くなった、、、

あはははは

とりあえず、第1人者が

陰性だったので

私の身近な人も

濃厚接触者にならず

私も濃厚接触者にならない、、、

怖いね、、今回は近かった、、、

ラクマ


ラクマで、どのサイズ?っと

聞かれてもわからん?

で、調べて見た



クロネコヤマト
ネコポスの対応サイズ
自分で梱包して
角A4サイズ:
縦31.2㎝以内・横22.8㎝以内・
厚さ:2.5cm以内
重さ:1Kg以内
全国一律料金で385円

クロネコヤマト
宅急便コンパクト
専用BOXを購入 料金70円
サイズ:
縦20cm・横25cm・高さ5cm
830円 箱含まず 関東ー北海道
660円 箱含まず 関東ー東北
610円 箱含まず 関東ー関東
660円 箱含まず 関東ー関西
830円 箱含まず 関東ー九州
830円 箱含まず 関東ー沖縄


郵便局
レターパックライト
A4サイズ
34.0cm×24.8cm✕3cmまで
重さは4kgまで
郵便ポスト渡し
370円全国一律 専用袋


郵便局
レターパックプラス
A4サイズ
34.0cm×24.8cm✕
厚さ3cmを超えてok
重さは4kgまで
対面お届け、受領確認印有り
520円全国一律 専用袋


郵便局
ゆうパケット
A4サイズ34.0cm×24.8cm
厚さ1cm以内・250円
厚さ2cm以内・310円
厚さ3cm以内・360円
重さは1kgまで


郵便局
スマートレター
A5サイズ25.0cm×17.0cm
厚さ2cm
180円全国一律 専用袋


郵便局
クリックポスト
A4サイズ34.0cm×24.8cm
厚さ3cm以内
重さは1kgまで
ポストから出せる
ネット決済
198円全国一律


郵便局
ゆうメール
A4サイズ34.0cm×25.0cm
厚さ3cm以内
重さは1kgまで
運賃
180円 ~150g
215円 ~250g
310円 ~500g
360円 ~1kg


佐川急便
飛脚メール便
3辺合計70cm以内・重量1kg以内
最長辺40cm以内
厚さ2cm以内
168円 ~300g
220円 ~600g
325円 ~1kg

小型サイズ比較

厚さで言うと

レターパックプラスが

厚みに強い、、、


聞かれてもすぐ答えられない

勝手に掲載の為

間違っていたらすみません。

自己判断で目安に、、、