コロナのせいでみんないろんな行動を制限されていますね。
人それぞれ感覚は違くて
それは家族の中ででもそうで。
マスクは必須だろって思うけど
マスクがもうない人もいる。
私も残り少ないマスクをアルコール除菌して
2度も3度も使っていたり。気持ち悪!
でも仕方ないと思って使っているが。
学校は休み、だけど
保育園は受け入れてくれて
私は仕事に行ける。
ありがたい気持ちと大丈夫かなと思う気持ちと。
世の中を動かさないと、って思ったり。
答えは見えない。ぜーんぜん見えんわ。
だけどね、
ありもしない情報をわざわざくれたり
そういう人が事を大きくするんだなと
あらためて思った。
トイレットペーパーもなくなった。
デマだった。
わたしもストックしてなくてビビったよ。
どっかの国で少ないトイレットペーパーを
買い占めている人に買えなかった人が
一つだけ譲って!と訴えたけど
その後殴り合いしてたから譲らんかったのかな。

情報はたくさんある。
それは確かなものかはわからない。
確かなものでないものを発信するのは恐ろしい。

結局私が何が言いたかったというと

確かな情報だけ
発信してください!
ってこと!!



ある日突然に歩んできた人生が変わる。
いきなり大病を患った(病人)になるのだ。
青天の霹靂。
義母63歳。乳がん。
トリプルネガティブ。
いわゆる抗がん剤しか効かないタイプ。
義母はあっけらかんとしていた。
ガンの薬は日進月歩。
死ぬ病気じゃないんだと。

私が乳がんに罹患した時に
代わってあげたいと言ってくれた義母。
義母の腫瘍は3cmあると。
もしかしたら私の渡しちゃった?と思う。
お義母さんごめんね。


嫌なことってずっと覚えてたり

でも良いことって度合いにもよるけど
ちと幸せだなって思うことは
すぐ忘れたり、忘れる訳じゃないけど
そう思うことはやっぱり
幸せで当たり前と思ってるってこと。

最近、立て続けに良いことがあった。
①ダイソン手に入る

これ、不意に来た。
強烈に望んでないけど来た。

②高級蟹もらう。
これも望んでない。
しかも食べてる最中に
高級だと気付く。
カニ味噌最高です。

なんだか、なんだか、戸惑って。
今までの私は感謝がなかったかも。
こんなにラッキーで
家族皆ニコニコで幸せ、でも
過去の自分は当たり前と思ってなんとも
思わなかったろうなと。

なんでも当たり前じゃない。
なんにでも、感謝しなくちゃね。
42歳、まだまだ勉強中です!!