4月ラン記録 | Olu' olu Ka mana o

4月ラン記録

アロハ お久しぶりです^^

 

4月13日(月)から2週間限定のお仕事に行っていました。

そちらのお仕事も無事に終了し、再びステイホームに戻っています。

私のふだんの行動を知るお友達からは「えー?」と言われるのですが

私とことんステイホームするのも大好きなのです。

でもそれって出不精なのとも違い

「いつでも出たい時に出られる」からこそ、家にこもるのも大好きで苦にならない。

と言う事だったみたいです。

 

今は〇〇が欲しい(実際手に取って商品を見てみたい)

 

と思ってもお店が開いていない。

通販も大好きだけれど、お店巡りも大好き。

あー両方気兼ねなくできるってこんなにも幸せなことだったのですね。

コロナ感染が終息し通常の生活が出来るようになっても

いつも感謝を忘れないでいようと思っています。

 

 

 

予定していたマラソン大会、プロ野球試合観戦、Jリーグ試合観戦、お友達とのランチ会、夫との外食等々。

全て中止・延期・無期延期となっています。

去年の今頃の私と比べると今年の私はかなりマジメに走っていますので本日はその記録を。

 

 

前回の記事とかぶっている記録もありますが…

上から4月4日/4月11日/4月19日/4月25日

 

 

4/19は何だか身体が重くて重くて途中で引き返しました^^;

暑かったのもあったと思います。。。

 

 

小さい写真で失礼します

夫婦で口元を覆ってのランニング姿

友人にLINEしたらテ〇リ〇ト!?と驚かれましたトホホ

 

 

 
 

 

たまたま私が持っていたネックゲイター

これがこんなカタチで役立つなんて…

 

 

せっかくツツジが綺麗だけれど

走って行くアヤシイ私^^;

 

 

今後もなるべく早い時間帯に走ろうと思いました

(人が少ないと走りやすいです)

 

 

この日すれ違ったランナーさんの9割は何かで口元を覆っていました。

ロードバイクの方々は1割にも満たず…。

10代の部活生と思われる子達は普通のマスクで走ってる。

凄っ!そんなのオバチャンは苦しくて無理よ^^;

 

22km以上走ったのは去年のフルマラソン以来だったので足がガッタガタ 笑い泣き

元々身体がかたいので少しでも柔らかくしていきたいと思います。

苦手なストレッチを続ける他ないのかなぁ…。

 

そして順調に落とした後は維持し続けた体重ですが完全にコロナ太りしました ゲロー

 

バレエ 参考体脂肪 バレエ

2018年05月30日 26.80% ←この日から今の体重計の記録です

2019年04月27日 21.70%

2020年04月27日 24.70%

 

せっかく落とした体脂肪があっちゅー間に増加 ゲッソリ

私の場合運動量はそんなに変わってないし、むしろ去年の今頃の方が真面目に走っていませんでした。

と言う事は運動量と言うより摂取量(質)の問題だと言うことが分かります。

あ アセアセ もちろんヒトツずつ大人の階段はのぼっているので加齢もありますけどね^^;

これはイカンです!

 

まごわやさしいこ

 

を意識した食生活に戻して行こうと思います ウインク

 

 

ま 豆類

ご ゴマ類

わ 海藻類

や 野菜

さ 魚

し キノコ類

い イモ類

こ 穀物

 

 

いつかの無印ご飯

 

こんなお惣菜がチャチャッと作れるようになりたいな ニコニコ

 

 

魚しっぽ魚からだ魚あたま追記 魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

古宇利島マジックアワーランの記念品が届きました。

 

 

 
まさかの黒糖とクオカード付 びっくり
 
 

今年のデザインは背面がシンプルになっていました

 

大会Tシャツと10回メモリアルのタオル。

こちらが届くだろうなぁと思っていたら

黒糖とクオカードも添えられているではありませんか おねがい

ひとつひとつ手作業で封入して発送してくださった事だけでも感謝なのに、金券まで!

今回の事でマラソン大会のエントリー料金については各所で色々な意見が出ています。

エントリー料金を全額返金して!とは言いませんが、収支はハッキリさせて欲しいなと思っていました。

今回のような対応をして頂けると、またこちらで走ろうと言う気持ちが強くなります ラブラブ

運営の皆様本当にありがとうございました ラブ