こんにちは、

英語パーソナルトレーナーのAYABEです。

 

アメリカ大統領選挙、なかなか決着がつきませんね。

 

今日アメリカ人と話をしていたら、こんな事を言っていました。

ちなみに彼女は民主党サポーターです。

 

Trump is not a good sport

He is a poor sport about losing

 

 

 

選挙のことを話してるのにスポーツ?と思うかも知れません。

 

確かにsport という単語は、日本人にとっては”競技、種目”の意味でお馴染みですよね。

 

ですが、その他にも

頼りになる人

正々堂々と戦う人

といういう意味もあります。

 

イメージはこんな感じでしょうか。

 

 

a sport だけでもプラスの意味ですが、

a good sport とgood を入れて使うことも多いです。

 

ですので、

He is a good sport 

 

彼は潔い人だ

負けても文句を言わない人だ

となります。

 

 

先程の彼女の言葉

 

Trump is not a good sport. 

He is a poor sport about losing. 

 

はその逆。

 

潔くない人

正々堂々と負けを認めない人

 

さらに日本的に言うならば、

往生際が悪い人

負けの美学を知らない人

と言った感じでしょうか。

 

 

負けるのは確かに嫌ですが、この言葉も結構、言われたくないですよね、、、真顔真顔

 

結果がどうなるか、しばらく気になります。