こんにちは〜

英語のパーソナルトレーナーのAYABEです。

 

 

常時マスクをするようになり、はや数ヶ月。

 

マスクが快適とは言いませんが、

メリットがないわけでもありません。

 

そのメリットとは、マスクのおかげで外出先でも英語学習がしやすくなったということ。

口元が見えないから、口を動かしていても目立たないのです。

 

 

私は電車移動などの時間をシャドーイングにあてることが結構あります。

 

リスニングとして黙って音を聞いていればいいんでしょうが、なんか一緒に口を動かさないのがもったいなくて笑 結果、ぼそぼそとシャドーイングになっている感じです。

 

そこで気になるのが他人の目。

 

アメリカに住んでいる時は、外出先でもあまり気にせずシャドーイングしていました。口を動かすだけでなく、声を出すことも。

 

向こうはそもそも騒がしいし、公共交通機関で通話している人も結構よく見かけます。私のシャドーイングも、英語というのもあり誰かと電話しているように見えたと思います。

 

しかし日本だと、そうはいきませんよね。

公共交通機関でブツブツ、モゴモゴ言っている人あまりいませんから、私も気付かずやってしまい周りの変な視線を感じたこともありました💦

 

 

しかし!

それを解決するのがマスク!!

シャドーイングのモゴモゴが目立ちません。

 

「いや、そう思ってるのあなただけでしょ」と思うかもしれません。

はい、そうかもしれません。。

ですが、明らかに視線を感じなくなった気がします!

 

これに味をしめ、コロナが終わっても、マスクは公共交通機関でのシャドーイング用に持ち歩こうと思っています。